
生後4ヶ月の娘が吐きやすくて心配。毎日吐き、50mLくらいの大量吐きも。ゲップ後に吐くことも。病院で相談したが問題ないと。同じ経験の方いますか?吐くのはいつごろおさまるでしょうか。
生後4ヶ月の娘のことですが…。
今は完全母乳で、体重は7キロと順調に増えてはいるのですが、生まれた時くら吐きやすくて毎日吐いてます。
ここ最近大量(50mLくらいかな)に吐く時もあり、こんなに吐いて大丈夫なのかと心配になってきました。
ちゃんとゲップもさせているのですが、いきなりゲロゲロと吐きます。
ゲップと一緒に吐く時には私の服もびしょびしょになるほどです。
また、横になって吐いた時には顔全体に嘔吐したものが垂れ流れて目の中にも入りそうな勢いでした。
吐きやすい体質なのかもしれませんが、同じようなお子さんいらっしゃいますか??
いつぐらいから吐かなくなるのでしょうか…。
一度心配で病院で相談しましたが体重増えているから問題ないだろうとのことでした。
- りみ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も毎日吐いてました💦7ヶ月ごろかな?気づいたら吐かなくなりました!

a&y
うちも新生児から今まで吐きまくりで、健診のたびに相談してました。
昨日の夜中もゲップ時に100mlくらいマーライオンのように吐き、互いにびしょ濡れになりました。よくありすぎるので慣れてしまいました。
しゃっくり始まる時も毎回タラーっと吐いてからスタートです。笑
今日4ヶ月健診でしたが、体重も順調に増えてるので吐くことは胃の形状(とっくり型)のせいだから大丈夫と言われました。
飲みっぷりも機嫌も良ければ問題ないと。病気ならこれらが悪いみたいです。
かと言って大量に吐かれると心配と同時に処理に溜め息ついちゃいますよね。
うちはおっぱいに溜まりすぎて最初の母乳の勢いが良い時(夜中や朝方)などに、空気もたくさん吸ってしまったのか飲みすぎてしまったのか飲み終わった後ゴボゴボ吐かれます。
飲む前に少し搾乳して母乳の勢いと量を緩和したら吐き戻し少なくなりました(・∀・)←昨日の夜中は不覚にも忘れました。笑
-
りみ
まさにうちと同じ感じです!!
大量過ぎた時うちも100mlくらい出た時もありました💦床も服もびしょ濡れだし、乳くさいにおいが消えなくて😅
母乳パンパンにはって飲ませた時に特にそういった吐き方してた気がします。勢いで空気もたくさん飲んじゃうからかもですね。
私も搾乳してから飲ませてみますね😊アドバイスありがとうございます✨- 5月25日

さあこ
うちの息子も最近毎日吐きます💦💦
ゲップさせようと身体をゆっくり
起こした瞬間ビシャーと吐いたり
オムツ変えようと寝かした瞬間
ドポッと吐いたり。。。
心配になりますよねΣ(ノд<)
お互い早く吐き戻しなくなるといいですね💦💦
-
りみ
赤ちゃんは吐きやすいとはいえ、毎日吐いちゃうと心配ですよね💦
うちは最近吐く量が増えてきたのでよけい心配ですし、処理も大変です。- 5月24日

じゅん525
下の娘がそんな感じでした!しかも体重も増えず、今現在ですら7.2㎏ですよ!
でも特に問題なく育ってます!
ちなみに未だに離乳食食べては吐いたりしてますよー。
おっぱいは10ヶ月でやめるまで毎回吐いてました(笑)
-
りみ
やっぱり体質みたいなのがあるんですかね。
離乳食でも吐いちゃうんですね💦- 5月24日
りみ
7ヶ月ごろまで吐いちゃうんですね💦