※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもが発熱して3日間お風呂に入れていません。頭が痒がっているのですが、どう対処すれば良いでしょうか。39℃の熱があるため、シャワーは避けた方が良いでしょうか。


子どもが発熱して3日目になります。
お風呂に3日間入れていないのですが、身体は清拭すれば良いのですが、頭を痒がっていてどうしたらよいのか困っています。
39℃あるのでシャワーも止めたほうがよいですよね?
どうしたら良いでしょうか…

コメント

ままり

ずっと39度ですか??
ちょっと下がった時、さっとぬるま湯で体洗ってしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    解熱剤が効いてくると37℃後半まで下がります😣
    下がったタイミングであればシャワー浴びさせても大丈夫でしょうか?😥

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    うちはシャワーはあんまり使わないのですが、痒がるとそれもストレスになるのでぬるま湯でかけ湯でババッと洗っちゃいます。

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    確かに…言われてみればストレス溜まりますね😥
    今38.2℃なのですがお風呂場へ向かっても大丈夫でしょうか…?

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    元気さにもよると思います。
    解熱剤はまだ飲みませんか?

    ぬるま湯かけることによって外に熱も発散される効果もあります。

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    飲んだのが効いてきたのか、39℃→38.2℃になったところだと思います🥲

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。本人が動けるなら湯冷めしない程度に入れてあげた方がいいと思います。
    支えないと無理そうなくらいぐったりならやめておいた方がいいと思います。

    お大事にしてください。

    • 4月11日
🧸𖤣𖥧

お風呂に入る元気もないですか?

  • ママリ

    ママリ

    解熱剤が効いてきたのか、玩具で遊ぶ元気はあります😣

    • 4月11日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    元気があるなら入れてますよー!

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    まぁまぁ元気はあり、今38.2℃なのですが大丈夫でしょうか?🥲

    • 4月11日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    湯船で温まりすぎなければ大丈夫ですよー!

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    サッとシャワーしてこようと思います!!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

お子さん心配ですね
熱が下がるタイミングはありませんか?🥺
ぐったりしていなければ
そのタイミングでシャワーしていました!

  • ママリ

    ママリ

    再診したらヒトメタニューモウイルスでした😭
    下がれば大丈夫なのですね…!!
    ぐったりしていないので入れても大丈夫でしょうか…?🥲

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!
    シャワー入った方がお子さんもスッキリしますもんね☺️
    ヒトメタ流行ってますもんね😭
    お大事にしてください😭

    • 4月11日