
コメント

はじめてのママリ🔰
ぇええ?!?そんな!!ないです😭教育委員会レベル

退会ユーザー
相手の子はふざけてた流れで意識せずにやっただけで、覚えてなかったとかなのでしょうか🤔
悪意を持ってやったなら、身に覚えはないっていうのは誤魔化してるだけかなと思います。
先生も、目撃者がいないとどちらに偏って信じてしまうわけにいかないでしょうし、吊し上げになるから目撃者探しもしないように思います💦
-
もも🍑
そうですよね🥺
私もそうじゃないかなと思います...
ただ痛がっていたので連絡はしとこうと思ってしました!!
実際目撃者はいなかったみたいです😩仕方ないですよね(;ω;)- 4月11日

ままり
そんな話、ちょうど2日前学校からありました😅
急に殴られたと子供が言っていると連絡→先生は相手探し→友達とふざけてて廊下ですれ違ったときに手が当たってしまっただけ。
当たれば痛いのでお子さんが痛かったのは間違いないと思いますが、それが殴るようなパンチだったのか、手を伸ばした所にいてそれが当たってしまったのか、相手をちゃんと見つけて話せただけでも良かったと思います💦
-
もも🍑
確かにそうですよね(;_;)
話ができただけでもいいですよね😮💨😮💨- 4月11日
-
ままり
お子さんも気にされてないようですし、あまり親がやんややんや言っても面倒臭い親認定されちゃうので、もやもやするけどとりあえず連絡はしたしとぐっと堪えるのも必要かなと思いました😅
先生方の中でも親の情報共有はされてますので💦- 4月12日

にこ🔰
私自身幼稚園の頃にお友達にパンチされて誰も見てなくて
その場で先生に言ったりできる性格でもなく家に帰って母に伝えるも取り合ってもらえず…
何日も放置されたあげく内蔵が炎症おこして入院しました( ̄▽ ̄;)
それが手が当たったとかじゃなくパンチだった場合子供同士だと結構なダメージ受けてる事もあるんでもう少し真剣に取り合ってほしいですよね(泣)
もも🍑
結構前の話なのですが、ふと思い出しました😩😩子供同士話はしたみたいなのですが😭
うちの子の人違いとかもあるんでしょうか(;ω;) もしくは知らないうちにぶつかった?とか、、
とりあえず謝ってくれたので我が子は気にしてはいないようなんですが🤔
はじめてのママリ🔰
うちは、ふざけてやったとしても話しはしっかりさせてました💦