※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
産婦人科・小児科

離乳食で納豆を与えた後、口周りが赤くなりました。体調は問題ないのですが、アレルギーの可能性が心配です。様子を見て良いのか、病院に行くべきか教えてください。

離乳食で納豆を開始したんですが、
今日2回目で食べた後口が赤くなります

体はなんともなくて、口の周りだけで、
体調もいつも通りなんですが、
アレルギーとかではないですかね?💦

様子見でいいのか、病院行った方がいいのか
教えてください🙇‍♀️

コメント

みさ

納豆以外の大豆類はクリアしてますか?
たまたまかもしれませんしもう一度納豆食べさせてみて同じように反応が出たら病院に行ったほうがいいと思います!

  • ちぴ

    ちぴ

    豆類は納豆が初めてでして…

    ありがとうございます!
    次の納豆食べさせた後に同じになったら
    即病院に行ってみます!

    • 4月11日
すぅー

アレルギーかと💦
体調わるそうならすぐ受診したほうがいいですが、元気そうで赤みも消えてきたなら後日アレルギーの相談として受診すればいいと思います💦

  • ちぴ

    ちぴ

    やはり、そーですかね?💦
    体調はすこぶる元気なんです👧🏻✨️

    初めて食べさせた時も赤くなるんですが、薬塗って寝ると朝には赤み引いてます😴

    • 4月11日
  • すぅー

    すぅー

    そうでしたか💦
    2回反応があったならやっぱり可能性が高いかもですね💦
    食べさせるのは中止して相談したほうがよさそうです🥲

    • 4月11日
  • ちぴ

    ちぴ

    月曜日に病院行ってきます!
    ありがとうございました☺️💭

    • 4月11日