※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

見た目からヤンチャに見られることが多いが、実際は普通の人生を歩んできた印象について相談したいです。

昔ヤンチャしてたんだろうな〜?って思う人って、見た目含めてどんな印象ですか?😂

職場などで、わりと良く言われるタイプでして…😅ただヤンチャだった時代は全く無く、それなりに親に反抗していた時はありましたがどちらかというと普通に人生歩んできた感じです🙆‍♀️笑


顔は面長タイプで、マスカラしかしていないようなメイクでもしっかり濃く見えてしまうので、薄いメイクを心がけています💦
髪の毛はハイトーンですが…笑(これが原因なのかなと思いつつ笑)

職場でも人に対してイライラしたり、怒りをぶつけるようなことは絶対にしないようにしてるので『怒る人』という印象はもたれてないと、は、思います🤔💭笑


なんか、強そうな見た目に見えてるのかなとちょっと傷付きます笑

コメント

はじめてのママリ

ハイトーンでしょうね😅

はじめてのママリ🔰

私もそう見られます🥲
同じく顔が濃くて、私は地黒で背も高いので近寄りがたい、気が強そう、遊んでそう、と思われがちです😂
"ふわふわしてて可愛らしいおやしとやかな女の子"とは真逆のタイプです🙌笑

はじめてのママリ🔰

面長でハイトーンで
もしかしたらロングじゃないですか?
違ったらすみません😣

私の完全なイメージですが
面長、ロングで明るい髪色は
高確率でヤンキーしてたという印象あります笑
周りがそうだから余計そう思ってしまいます😭

ion

私は目がくっきりタイプで眼球の色も薄く(カラコンと思われることが多い)、目力もあるとよく言われます。背が大きいので威圧的とも言われることはありますが、どんなに化粧をしようとも、真面目な印象を持ってもらうことが多いです🐧(実際どうかは別ですけどね!笑)
髪の毛は地毛、ストレート、ポニーテールにしてることが多い、この印象が大きい気がします!!

あと眉毛細いとやんちゃな印象あります!!笑

mama

みなさんたくさんのご意見ありがとうございました✨

・ハイトーン
・面長
・地黒
・顔濃い目

がわりと当てはまるのでこれっぽいです🤣