※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

お子さんの便秘についてお聞きしたいです。保育園では座薬が使えず、どう対処しているのか教えてください。

便秘のお子さんっていますか?
うちの子が便秘で小児科でお薬もらってるんですが、出ない時は力みすぎて吐いたりします。
家では座薬を入れられるのですが、保育園を申し込んでいて、保育園は看護師さんが居ないので、座薬は入れられないと言われました。
看護師さんがいる保育園が近くになく、空きまちなので保育園に入れるかすらわかりません。
日中、保育園に来て私が座薬入れるのはOKと言われましたが、働きたいと考えています。
便秘のお子さんって保育園でどうしていますか?💦
お薬もらっていますが、かたいときはなかなか出ません。

コメント

くらら

上の子が1歳半くらいから便秘でした。
お薬は何を飲まれていますか?うちは座薬使ったことなくて、マグネシウムからモビコールに変えてもらったら2日に1回出るようになりました!
薬の種類を変えてみるのも手かと思います😆

  • ママリん

    ママリん

    コメントありがとうございます!
    酸化マグネシウムを処方されています。
    モビコールというのは初めて聞きました。
    次受診する時に先生に聞いてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月11日
  • くらら

    くらら

    服薬も1日1回か2回なので、自宅でできると思います😆
    お大事に!

    • 4月11日