※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園の担任の先生に電話をかけるのに、保育時間後の何時までが適切でしょうか。先生は夕方何時頃まで在籍していますか。


幼稚園の担任の先生に電話したい時って
保育時間後~何時までがベストですかね?😅

入園の時にもらった冊子にも
保育時間は控えてほしいとはあったんですが
先生って夕方は何時頃までいますかね?😂😂


午前保育は11時、通常保育は14時で
今日は午前保育でした💡 ̖́-

もう17時過ぎてしまったので
週明けにしようかな?とは思いますが
保育時間を除いて何時頃までがいいですかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

早帰りの日は14〜15時頃
通常なら16時頃
がいいんじゃないでしょうか??🤔

  • Sapi

    Sapi

    あまり遅いのも先生いない可能性ありますよね💦
    思いだったので今日かけてしまいたい…とも思ったんですがもう遅いですもんね😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微妙ですね💦担任なんで残っている可能性も…かけるなら今すぐかけた方がいいと思います!

    • 4月11日
ぴーち

何時ごろまでいるのかは園によっても違いそうだしわからないですが、
うちの通わせてる園だと預かり保育が17時45分までなのでそれぐらいまではいるのかな?と思ってます!
いつも先生とお話したくて電話するときは17時までにはしてます!

  • Sapi

    Sapi

    預かりは19時とか遅くまでしてるようですが
    全員残ってるわけではなさそうですしね💦
    17時までにするほうが良さそうですね🥺🙌

    • 4月11日