※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

扶養内パートで転職する際、新しい職場に提出する書類について教えてください。源泉徴収票は必要でしょうか?他に必要な書類はありますか?

扶養内パートで転職されたことある方、新しい職場に提出する書類について教えてください!

源泉徴収票は年末調整までには必要ですよね?
その他必要なものはありますか?😢

離職票とかでしょうか?
社会保険なども入ってないし、入る予定はないのですが💦

よかったら経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

雇用保険なども入ってないなら提出するのは源泉徴収票だけです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雇用保険入ってます💦
    その場合それも必要ですか?

    辞めるところなんですが、次の仕事に5月から行きたくて、書類などが間に合うか心配で😢
    働き始めてからの提出でもいいんでしょうか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雇用保険入ってたら離職票貰えますよ!
    次のところでも雇用保険かけるなら必要なので提出してください😊
    退職して1ヶ月以内には貰えるはずです!
    働き始めてでも大丈夫です!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離職票に雇用保険の情報がのってるんですか?
    雇用保険被保険者証というものに雇用保険の番号などが書かれてるってどこかで見たんですが、それが必要なんですかね?😢

    働く契約?をする時までにあった方がいいものとかってあるんでしょうか?😢

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新しい会社は雇用保険の番号を知りたいので必要ですね!

    指定されない限り働くまでに必要なものは特にないと思います!
    でも一応会社に確認した方がいいと思います☺️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    面接の時に聞いてみます☺️

    • 16時間前