
制服の洗濯について相談があります。中学生の長男の制服は洗濯しても良いのか、クリーニングの代わりにどうしたら良いか教えてください。
制服の洗濯についてです😊
長男が中学生になり、制服生活になりました!
小学校は私服だったのと、自分の子供の頃は親に任せっぱなしだったので(笑)扱いが分からず💦
ガッツリスーツってかんじの制服なのですが、ジャケットは洗濯しちゃってますか?
毎週クリーニング、なんてお金が勿体なくて(>_<)
男の子だからか、割と臭います(´・ω・`)
ファブリーズ系は、制服によくないと聞いた事もあるため、金曜日の今日、悩んでおります💦
皆さんどうしてますか(*゚・゚)?
- ナツ花(7歳, 12歳)
コメント

千晃
上の子が中学生ですが、毎週洗濯機のクリーニングモードで洗ってます!

ままり
制服が洗える制服と謳ってる素材なので、毎週末にドライコースで洗ってます。
夏はズボンも毎日洗って欲しいと子供に言われて洗ってます🤗
-
ナツ花
洗える素材助かりますね✨
昔ながらの、The制服!なのでどうするのか悩んでました🤔
適度に洗っちゃおうとおもっています(*•᎑•*)- 4月11日
ナツ花
コメントありがとうございます(*•᎑•*)
クリーニングモードいいですね✨
我が家のにも、オシャレ着モードがあるので、それで洗ってみようと思います😊