※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の息子がフガフガ音を出しています。鼻水はないものの、鼻詰まりや痰が考えられます。風邪の初期症状の可能性もありますが、悪化せずに回復することはあるのでしょうか。

もうすぐ生後10ヶ月、慣らし保育中の息子からフガフガ音がします😇
今のところ鼻水は垂れてないのですが、鼻が詰まってるか痰が絡んでるかのどちらかでしょうか…?
先月RSにかかったときも似たような感じだったので、風邪の初期症状のように思えますが、ここから悪化せず回復することってありえるんでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳クラスの時はとにかく風邪拗らせるので、ひどくならないうちに病院に受診をお勧めします🥲‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とりあえず熱が出ないうちは耳鼻科ですかね?

    • 4月11日
スカイ🐶

うちもちょっと前鼻だらだらで息苦しくて夜起きちゃってました💦
熱無かったので耳鼻科につれていきましたよー😊
あとは家の鼻吸うやつで鼻吸って寝かせたりしてました!
鼻水治まったなと思ったら、今度は咳しだしました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水から咳とは一難去ってまた一難ですね
    😂今ってなんか流行ってるんですかね?
    それとも名もなき風邪を次々と拾っているのか…😂
    とりあえずうちも耳鼻科連れて行きました!
    熱が出ないことを祈るばかりです🙏

    • 4月11日
  • スカイ🐶

    スカイ🐶

    うちは嘔吐下痢がちょこちょこいますね💦保育園デビュー後は洗礼を受けるので覚悟はしてますが、復職後の重なる休みはきついですよね🤣

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐下痢は大人もうつるとかなり苦しいやつですね😂
    このペースで風邪ひいてると、復職してすぐはろくに働けない気がしてきました😅

    • 4月11日