
コメント

はじめてのママリ🔰
106万の壁に該当しないのなら、健康保険の扶養内で130万まで働けますよ。

みんみん
パート先の従業員(社保加入)の人数によって、130万まで扶養でいられますよ。私のパート先も、小さな会社なので、130万円まで扶養内です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。103万越えても130万までは社保、年金は夫の給与から引き落とされ税金は後日請求が来るのでしょうか?
- 4月11日
-
みんみん
社保と年金は、ご主人の扶養に入るので支払いはないです。
税金はあまり詳しくわからないです、ごめんなさい。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
103万を越えると所得税が控除されます。
税金(所得税)は後から請求ではなく、毎月給料から控除(天引き)になります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。103万越えると税制上の扶養からは外れるということですよね。税金は後日請求が来るのでしょうか?