
無痛分娩の体験談を聞きたいです。麻酔の痛みや分娩時間について教えてください。私は不安なので、詳しい感想をお願いします。
6月出産予定です。
無痛分娩について体験談が聞きたいです!
一人目普通分娩、二人目誘発分娩で
一人目が10時間半
二人目は誘発から3時間で本陣痛、30分で出産でした。
二人目の方が痛くて三人目無痛分娩を希望してますが
麻酔の痛み
分娩時間
トータルの体験談、感想などが聞きたいです!!
ものすごく私が怖がりで不安症なので
教えていただけると助かります🙇♂️
- INママ🐳(妊娠29週目, 1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

きなこ
・全然痛くない。背中に冷たいのが入ってくるツーッと入ってくる感じ
・9:00に麻酔の処置と誘発を始めて今日の昼の間に産んじゃいたいね〜となり15:30に人工破膜。破水させるまではお腹の張りはわかるけど痛みは全くない。破水させてからは麻酔が追いつかず喋れるけど生理痛マックスくらいの痛みあり。でもだんだん麻酔がまた効いてきて痛くない→16:00に2回いきんでつるんと出産!
1人目は自然で2時間のスピード出産だったので無痛にする必要ないかな?と思いましたが、上の子たちのために体力温存したいと思い無痛にしました!結果やって正解で、体力も全然使わなかったので2泊3日で退院し、退院後は普通に家事育児ができました😊
ただ、逆にお産が早すぎて弛緩出血が多くなり産後に1本鉄剤を点滴しました!退院してからは貧血などの症状はありません
1人目と違って会陰切開もしなかったので、その点もマジ最高でした😆
私の産院は計画無痛だと陣痛くる前から麻酔を入れられるので、人工破水して陣痛が強くなった15分くらいしか痛み感じなかったです!

はじめてのママリ🔰
一人目普通分娩
二人目無痛分娩です!
無痛分娩推しです🥰
私自身、採血ですら今も涙流してるくらい、痛みに弱いタイプです
①麻酔の痛み
背中に注射しますが、
私は先生が当たりのようで
まったく痛くなかったです。
チクッとしただけで、採血より痛くなかったです。
分娩の中で、唯一痛かったことは
産んだあと、すぐに吐き気どめで筋肉注射されるのですが
それが痛かったです。
②分娩時間
上の子は難産で50時間越えましたが、
無痛分娩は、破水してから4時間で産まれました
③感想
私の無痛分娩は、本当の無痛でした!
陣痛中は寝てました!
痛みが少し出てきたら、ナースコールして麻酔入れてもらうので安心です🥰
いつのまにか、お股に何かある?とナースコールしたら
頭出てるよ!!と、急患になりました😂
産む時も、なんとなーーくいきんだら2回でスルン!でした
お股裂けてましたが、痛みなしで、縫ってる時も痛くないです。
ただ、陣痛がないので
後陣痛がキツく感じました。ロキソニンでなんとかなります。
1番すごいのが、
産んだ後の回復力です!!
産んで、次の日にはスタスタ歩けます☺️
3日目には、お股痛いのもなくなってて円座クッションいりませんでした☺️
退院も早くできて、退院してそのままスーパーで買い物できるし
上の子と合わせてワンオペしてても、身体の辛さなかったです!
お金も、有料の部屋代を払うだけで済んだので
上の子の難産の出産の方が5万くらい多く払ってるくらいです😂
無痛分娩、おすすめです☺️
-
INママ🐳
ありがとうございます!!
そんなに回復が早いんですね!
少し勇気出ました!!- 4月11日

ママリ
2人目計画無痛分娩でした。
9時入院、10時促進剤開始。
前日夜から前駆陣痛があり、促進剤開始後にすぐに本陣痛が来ました。
11時くらいに麻酔入れましたが、陣痛があったので刺される痛みはほとんど覚えてないです。
私は太もも辺りが動きにくくなりました。
陣痛中は麻酔のおかげで全然痛くなくて、なんか収縮してる感じはありました。
ただ赤ちゃんが出てくる時は痛くて、最後の最後に頭が挟まったのはめっちゃ痛かったです😂
会陰が少し裂けてしまい、それを縫うのは痛くなかったです。
お産が終わったらすぐに麻酔は抜いてしまったので、後陣痛の方が一晩ツラかったです😭😭😭
-
ママリ
ちなみに15時半には産まれてました。
- 4月11日
-
INママ🐳
ありがとうございます!!
やはり出す時は痛いんですね🥹🥹- 4月11日
INママ🐳
そうなんですね!!!
今切迫早産で入退院繰り返していて
計画無痛分娩を院長に進められるので
少し安心しました🥰🥰