※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの前で愚痴を控えるべきか悩んでいます。息子が私の表情に反応するため、配慮が必要かと考えています。

仕事のことや人のことなどの愚痴を言うのは、お子さんの前では控えていますか?🥲
私が元々愚痴っぽくて夫に色々聞いてもらうのですが、息子がパッと私の顔を見ることがなるので、息子の前では控えたほうがいいかなと思い始めました。
どうしたの?と聞いても答えなくて…💦

コメント

ままり

私の母がそういう人だったのですが、なんか自然と母に遠慮というか、自分の話や悩みを話さなくなっていきました…
子どもが寝た後に話すとかではどうでしょうか?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。やっぱりよくないですね🥲
    そうですね、子どもがいないときに話すようにします💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

控えてます🥺
愚痴言うのは大人だけの時にしてます!

ママ友が子どもの前で愚痴るタイプで、子どももなんか人の悪口、陰口をよく言う子です…😮‍💨
そうなりたくなくて、普段は言わないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもも真似するんですね…確かにそうなりますよね🥲
    私も子どもの前ではやめようと思います💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

娘はそういうの聞いてママが〇〇って言ってたって園で言ったことがあるので言わないようにしてます💦6歳です、聞いてる子は聞いてますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもって悪気なく言っちゃいますよね🥲
    もう子どもの前ではやめようと思います💦

    • 4月11日