
女性だけの職場ってやっぱり女性特有のめんどくさいトラブルはつきものでしょうか?笑経験談等聞きたいです🥹
女性だけの職場ってやっぱり女性特有のめんどくさいトラブルはつきものでしょうか?笑
経験談等聞きたいです🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
私は特に感じた事は無いです。逆に男性の方がめんどくさいなと思います。
いくつになってもガキみたいな人ばっかりで疲れます。

はじめてのママリ
私じゃないですが
友達がやはりお局がいて
当たりキツかったり
嫌なこと言われると言ってました😑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜〜🥹お局怖いです笑
ありがとうございます✨- 4月15日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼致します。
私の経験上、女性だけ(もしくは女性の比率多いとこ)は、必ず何かしら、女性特有の…ありましたね。
女性だけ(パートのオバチャン多め)
あの人はあーだこーだ、この人はあーだこーだなど、どの店舗でもありました。何事もない平和な店舗はありませんでした。
女性比率多め
若い男性スタッフなんか居たらもう…そっちの嫉妬心が爆発でしたね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!笑
そういうトラブルもあるんですね🫣
怖いですね〜🥹🥹笑
ありがとうございます✨- 4月15日

ママリ
新入社員のとき、トイレの洗面周りに手洗い水が付いていたのを、後になって飲み会中にみんなの前で使い方が汚いと注意されました。
共同の洗面周りの水なんて今まで拭いたことなかったので(家では拭きます)、そういうもんなんだと初めて気が付きました。
それにしてもわざわざ飲み会中にみんなの前で言わなくても。
-
はじめてのママリ🔰
えーー!嫌味な人ですね🥺
ありがとうございます!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
20歳くらいの時にスーパーでパートしてましたがみんなに可愛がってもらってました✨️でも1人だけ御局はいました!挨拶しても無視って感じで😂
その人だけだったし年上の人しか居なかったので面倒臭い感じのはあまり無かったです💦
コメント欄見てるとどこにでも御局1人は居るもんなんですね😓
-
はじめてのママリ🔰
どこのお局も強いですね🥺笑
ありがとうございます✨- 4月15日

はじめてのママリ🔰
女性だけ職場は派閥あったり、風見鶏みたいな人もいたり。
男性だけの職場は自分にはないですが、そんなん気にしなくてもいいじゃんって事で根に持ってる人とかはいましたね。
同性、異性限らずめんどくさいタイプの人は必ずいますね。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥹
性別限らず変な人はいますよね笑
ありがとうございます✨- 4月15日

うそよ(疲れが取れない)
全くない訳じゃないけど割と仲良しな所と、表面上は仲良しだけど裏でめちゃくちゃ言ってる所とありました😂
今のところが後者で、怖って思ってます🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
裏で言われてるの怖すぎます🥺🥺笑
色々ですね🥹
ありがとうございます!- 4月15日
はじめてのママリ🔰
結局は性別関係なく人によりますかね🥹
ありがとうございます✨