※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めてから流産を経験し、再度妊活を再開しましたが、妊娠できずに悩んでいます。2人目を希望しているため、不妊治療を考えるタイミングについて知りたいです。

去年の10月から妊活を始め、12月に妊娠発覚しました。ですが初期に流産し2回生理を見送り、3月からまた妊活再開しました。
今月また生理がきてなかなか妊娠できず落ち込んでいます。。

30歳で2歳の子がいますが、夫婦で2人目がほしいと思っているので不妊治療をしようか迷っています。
皆さんはどのタイミングで考えられましたか?

コメント

妊活中かおり🔰

私は妊娠未経験ですが、去年5月から自己流タイミング、9月から産婦人科に通いタイミング法と無排卵が多く薬の処方をしてもらいました
その後旦那にも問題があり今年から専門クリニックに転院しました😅
早いに越したことはないと思うので専門クリニック探して問い合わせてもいいと思います!
生理中に来てと言われる場合もあるのでいつ受診するべきか聞いた方がいいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    早いに越したことないですよね、クリニックに相談してみます!!

    • 4月11日