コメント
妊活中かおり🔰
私は妊娠未経験ですが、去年5月から自己流タイミング、9月から産婦人科に通いタイミング法と無排卵が多く薬の処方をしてもらいました
その後旦那にも問題があり今年から専門クリニックに転院しました😅
早いに越したことはないと思うので専門クリニック探して問い合わせてもいいと思います!
生理中に来てと言われる場合もあるのでいつ受診するべきか聞いた方がいいです😌
妊活中かおり🔰
私は妊娠未経験ですが、去年5月から自己流タイミング、9月から産婦人科に通いタイミング法と無排卵が多く薬の処方をしてもらいました
その後旦那にも問題があり今年から専門クリニックに転院しました😅
早いに越したことはないと思うので専門クリニック探して問い合わせてもいいと思います!
生理中に来てと言われる場合もあるのでいつ受診するべきか聞いた方がいいです😌
「不妊治療」に関する質問
不妊治療だけで有休が無くなりそうです😭😭😭 不妊治療されてる方々……有休残ってますか?? 私は今の職場に来て2年目なのでそもそも有休があまり溜まってなかった+インフル移されて有休一気に減ったりで、手持ちの有休が残…
どこまで許容すればいいでしょうか? 主人は義父が経営してる会社をいずれ引き継ぐのですが、現在は専務として、異業種交流会など、様々なコミュニティに入って人脈を広げています。今は話し合いMAXで週3日、2時頃帰宅し…
不妊治療を行っていますが、転院するべきか悩んでいます。 26歳から不妊治療を始め、4回人工授精しましたが全て陰性。体外受精は3回行い、2回目は陽性でしたが化学流産。2.3回目は内膜スクラッチを行いました。 今通院し…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
早いに越したことないですよね、クリニックに相談してみます!!