
新年度で登園拒否始まったお子さんいますか、、?😅年長になり、3日目ま…
新年度で登園拒否始まったお子さんいますか、、?😅年長になり、3日目また始まってしまいました。。。
始園式の日からめちゃくちゃ不機嫌でしたが、朝は楽しそうに行ってました。3日目の今日の朝から行きたくないと涙目で行きました。。。。
年中の時がすごい大変で、先生にもたくさん手伝ってもらって冬くらいからやっと泣かないで行けるようになり、、笑
年長でもこれが続くのか、小学校どうなるのかとこちらが不安で仕方ないです😢
やっぱり新しい事が苦手だったり繊細だったりはHSCの子が多いですか?
吃音で通ってる療育からは、吃音はほとんど気にならなくなったけど娘の精神面が心配みたいな感じで就学前相談会に行ってみてくださいと言われています💦💦
実際自分が幼稚園、小学生一年の時は登校拒否して親に引きずられながら行ってました、、、笑
いじめとかなにか理由があるわけではなく行きたくなかったんです😂💦
幼稚園保育園で登園拒否が多かった子は、小学校にいくとどんなかんじでしたか??経験あるママさん教えていただきたいです!!🥺✨
- からしちゃん(5歳4ヶ月)
コメント