※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子がおもちゃで遊ばず、指を食べることに夢中です。慣れさせていないからでしょうか。同じ経験の方はいますか。

生後3ヶ月の息子があまりおもちゃで遊びません

今までオーボールなど大人が目の上で振って遊んではいたのですが、与えた事がなく持ってもすぐ離したりして指を食べる方が忙しいみたいです。

やはり慣れさせていないので遊ばないのでしょうか?
同じ様な経験の方みえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の頃はまだ寝っ転がってプーメリーただ見つめてるだけでしたよ😅
あとは腕に付けるカラカラ鳴るオモチャをつけてました🙂もちろん無反応🤣
写真見返すとおもちゃより指しゃぶり、ハンドリガードを頻繁にしてた写真ばかりでした!😊
遊びもだけどその頃は沢山話しかけたり笑いかけたりしてましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそんな感じで🥲
    メリーか手か大人が鳴らすおもちゃ見る方が好きみたいで
    手に握らせてもポイっなので心配になりました🥲

    • 4月11日
hr

握力の問題もあるかもですね!
おもちゃをぶら下げてメリージムの下で遊ばせると
少しずつ手を伸ばしてつかみ始めてました!
オーボールもぶら下げてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリー大好きですが、手をバタバタさせて喜ぶだけでおもちゃ握るより手を口に入れる方が忙しいみたいです🥲

    • 4月11日