
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです☺️
お気持ちすっごく分かります!!
職業は違いますが、うちの職場も子どもがいるのが私のみで、また人員も少なく、子どもの体調不良での休みは肩身狭いです😓
休みもらって次の出勤の日のピリピリした空気が地獄です😱😱😱
この先自分が子育て一段落して、今の自分と同じような人がいたら、こんな思いをさせないようにサポートできたらな、と思います✊️

みかん
わかりますーほんとに、突然体調くずすし今朝元気だったのに急に熱?!でお迎えなど…予想できないことがたくさんあり仕事も進まなかったり日々申し訳なかったり。
今復帰4年目ですが子供も免疫力がついたのかだいぶ安定してきて、逆にまだお子さんが小さい先生が申し訳なさそうにいつも頭を下げているので、全然気にしないで!なんかやっといたほうがいいことある?私もそうだったから、お互い助け合っていこう!って声かけてます。子は宝です。自分の家族が一番です。ただでさえ激務な仕事だから、みんなで助け合おう精神で乗り切っていけたらなって今は思ってます😊
-
ままり
経験のある方からのお言葉すごく心強いです😭ですよね、本当に子は宝です。それぞれ家族は一番大切ですよね!私も落ち着いたら絶対に助けてあげようって思いました!!!😭ありがとうございました😭
- 4月13日
ままり
共感していただきありがとうございます😭
子どもの体調不良なんてどうしようもないし、むしろ休んだ方が大変だし、子どもだって急変する恐れもあるし…とか😭だからって子どもいない人に完全に理解求めるのは不可能なので…
同じように、落ち着いて働ける立場になったらサポートしてあげたいと思います🥺
ありがとうございました😭