
夫婦で財布を共有していますが、旦那が通帳を管理されるのを嫌がり、私が下ろすのが難しい状況です。旦那はどう考えているのでしょうか。
夫婦財布一緒です
旦那の前の職場(アルバイト先)は手渡しだったため毎月手渡しで貰ってました
ですが今は正社員で振込です
私が下ろしたいけど彼は私に通帳を管理されるのが嫌なのか見られるのが嫌なのか下ろして渡すと言います
ですが、平日で給料日確実に休みな訳ではなく、下ろすのが後にずれてしまうのが私は家計のやりくりしにくく嫌です
持ってるのが嫌、管理されるのが嫌なら朝に私が受け取って、下ろして、夜返すにすれば通帳に履歴も残るしあなたは持ってられるしいいんじゃない?というと返事が無くなりました
旦那はどう考えてると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ママリ
通帳じゃなくカードとかはどうでしょう❓

はじめてのママリ🔰
共有財産とはいっても単純に自分が働いたお金を自分以外がおろすのが嫌なんじゃないですかね🧐
いい大人が管理されてるみたいで、、、。
私なら無理に自分がおろそうとするんじゃなくて、旦那さんが多少おろすのがズレても問題ない様に工夫します。
例えば今月の給料が34万なら貯金口座から自分のいいタイミングで同じ金額おろして家計に回す。
旦那さんがおろしてきたら貯金口座に戻す、みたいな感じですね!
コメント