※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後1年で断乳後、母乳がにじんでおり、色が黄色っぽいです。乳がん検査や助産院での相談が必要か悩んでいます。

産後1年、断乳して半年以上たつのに、今日ふと見たら母乳がにじんでました。

しぼると複数箇所からしみだしてきて、反対側もしぼつてみると同じでした。生理きたばかりで、妊娠の可能性はないです。白っぽかったですが、ティッシュで拭くと黄色(膿みたいな)でした。

乳がんの検査とかすべきなのか、産後なら普通のことなのか、助産院でしぼってもらったほうがいいのか悩んでます🥲

コメント

の

断乳して1年くらいはそんな感じでしたよ!
黄色の濃いのが出てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年くらいは普通のことなんですね!そうです、初乳みたいなやつがでてきて(笑)安心しました🥲ありがとうございます!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

心配であれば検査するに越したことはないかもしれないですが、白っぽい色が少量なら問題ないんじゃないかなって思います😖私だったら色や量がおかしかったら検査受けます!

私も断乳して1年は経ちますがまだ母乳でます‥😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年経っても出るんですね!差し支えなければ、色は黄色っぽい感じですか…?
    しぼったら出る、程度が普通なら安心しました😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若干黄色です!😖肌色みたいな!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならよかったです!焦りました😭ありがとうございました!

    • 4月11日