※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よんたん
産婦人科・小児科

産院選びについて悩んでいます。通いやすさと居心地の良さ、どちらを重視すべきでしょうか。

産院選びについて質問です!
何を基準に選びましたか?
新しい土地へ引越し。土地勘が無い中ネットで調べる限り
家の近くにお産ができる産院がなかったので家から近い総合病院にかかることにしたのですが、産後母子同室で4人部屋ということがネックで今から産院を変えようか悩んでいます。
候補の産院は公共機関をつかって自宅から30分ほどかかりますが、個室だしご飯が美味しそうで口コミも良いです。値段が高くなるのは承知の上です。
通いやすさか、居心地の良さかどちらをとりますか?
まだ電話で確認をとってないので、確実に転院出来る訳ではありませんが、、ご回答お願いします!

コメント

すみこ

もしできるのであれば、30週くらいまで近くの病院、以降は口コミのいい病院へ転院がいいのかなと思います。
私は理由は違いますが、里帰り(実際は里帰りではないです)という形で、30週くらいまで近くの病院、以降は産みたいところへ転院しました。

  • よんたん

    よんたん

    ご回答ありがとうございます😊!
    参考になります!

    • 4月11日
ル

何かあった時大きい病院の方が安心はできますが、絶対居心地がいい方がいいですよー!
ただでさえしんどいのに他人と同室キツすぎます😖
産後のご飯は心の癒しになりますし!
今いってる病院は個室希望出したら変えてもらえないですかね??

個人クリニックとかと総合病院実際そこまで差額ないと思います!
私は1人目個人クリニック、2人目大学病院でしたが、大学病院の方が高かったです!ご飯は超質素なのに!

  • よんたん

    よんたん

    ご回答ありがとうございます😊!
    確かに大きい病院は安心感はありますね!
    個室は空き次第移動できるらしいのですが、タイミングよく移動できるか分からないから最初から大部屋だと思っていて下さいと相談した時言われました😓
    やっぱり個人産院の方が産後の楽しみがありますよね。。気持ちが固まりそうです!笑

    • 4月11日
  • ル

    私は意図もせず大学病院に転院になってしまって仕方なく産んだのですが早く帰りたかったです笑
    クリニックのときは居心地良すぎて帰りたくなさすぎました笑
    個人病院は人気のところは予約すぐいっぱいになってしまうので、早めに連絡した方がいいです!!

    • 4月11日
ぴっぷる

私は
・個室
・無痛分娩がある
・ご飯が美味しい
というのを条件に探しました!

でも臨月近くなると通院が頻繁になるので身重で交通機関を使い30分と考えると何があってもすぐ駆け込める、家の近くの方が安心なのかなって思ってしまいました😭😭

  • よんたん

    よんたん

    ご回答ありがとうございます😊!
    その通りなんです、、😓
    車がある生活なら問題なかったんですが、バスと電車を使って行かないといけないので移動時間がネックです😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私はご飯美味しいのと先生との相性?で決めましたが、

上の子妊娠時たまたま車がない時に
緊急で受診しないといけなくて
公共機関使って40分くらいの産院に
向かったのですが、あと少しで病院の最寄りに着くところで人身事故で進まなくなって
でも早急に病院に行かないといけなくてそこからタクシー呼んでとバタバタしたので公共機関使うのだと自分だけでなく何かあった時に大変だなあって思いました💦

下の子の時は子宮口が元から6cmほど空いてたので陣痛始まりだったら絶対間に合ってなかったので(家から産院まで車で20分程度)
もし3人目授かることできたら
私は産院の近さを取りたいです🥹✨

でもしんどい中同室は悩みますよね💦💦

  • よんたん

    よんたん

    ご回答ありがとうございます😊!
    なるほど、、いざという時に急なハプニングがあるかもしれないと思うと不安要素になりますね💦
    やはり、家からの距離も大事ですよね。うーーん。悩みます😫

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

個室でご飯が美味しくて口コミがいいところに決めました!
市内に分娩できる産院がなく〜30週まで市内、その後転院して市外の産院に徒歩+バスで40分ほどかけて通っていました!

やっぱりご飯が美味しいのは疲れた産後に沁みました…
赤ちゃんの泣き声とかも気にするかもですが、私はトイレも気にしちゃうので(💩ふんばったり、時間かかったり…産後は便秘になったりするので)個室で本当に良かったです😂

  • よんたん

    よんたん

    ご回答ありがとうございます😊!
    通うの大変でしたね💦
    ご飯や1人の時間、大切ですもんね。
    私も個人の病院にしてみようと思います!

    • 4月11日