※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

息子はクラス全員を友達だと思っていますが、友達の感覚はいつ理解できるのでしょうか。

息子がクラスの子は全員お友達だと思ってます😅
「新しいクラスで友達できた?」と聞くと「クラスの全員友達やん」と言っていました😅
多分保育園の時とかもクラスメイトのことお友達って先生が言ってたからかなと思いますが😅
お友達って感覚はどれくらいで理解ができるんですかね?

コメント

m a ★

7歳の息子さんですか?

うちの7歳息子は
大親友が 6人ほど。
親友が3人ほど。
その他 全員お友達です!(笑)

ままり

うちと逆です😂
クラスの子のこと「友達」と私が言ったら「友達ではないな」と言います。保育園から一緒なのにそんなこというなよ~と思います💦
帰り道にクラスの子が話しかけてきた時も「友達?」と相手の子のお姉さんがきいてきたときも、相手の子は「うん!」と言ってるのに息子は「ううん」と答えてて気まずかったです😅

小学生のうちはクラスの子は全員「友達」でよいと思いますよ✨️

はじめてのママリ

長女(小2)も、クラス全員友だちって言ってます笑

その中で親友が何人、って感じで説明されました🤔