
新一年生の娘が給食を嫌がっており、特に苦手なサラダが出るため学校に行きたくないと言っています。給食を完食できる子が多い中、娘は幼稚園でお弁当だったため、好きなものしか食べていなかったことが影響しているかもしれません。給食が苦手だった方の克服方法を教えていただけますか。
小学校の給食について。
新一年生の娘が、給食の時間が嫌だから学校に行きたくないと言っています。まだ給食が始まったばかりですが、食べれないものが出てきたようです。明日は苦手なサラダが出るので行きたくないようです。
一年生になるとほとんどの子は好き嫌いなく給食は完食できるものでしょうか。
娘が通っていた幼稚園はお弁当だったので、好きな物しか入れていなかったからそのせいかなと思っています💦
給食が苦手だったけど克服できたなど、方法があれば教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
今は全部食べなさい!と、いうことは無いです💦
自分が苦手なものは盛り付けの時点で少なくしてもらうと言っていました😊

空色のーと
苦手なものもあって、残す子はたくさんいますよ😊
先生からは、一口だけ頑張ってみよう、などの声掛けはあるようですが。
-
はじめてのママリ🔰
娘がみんなは食べて自分だけ残していたと言っていたのですが、みんな何かしら苦手はありますよね💦良かったです!少しずつでも克服できるといいです😖
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!最近は学校も無理に食べさせないんですね!少し安心しました✨