ドラマ「ライフ」を見た感想として、いじめの描写が怖く、自身の人間関係の苦労から子供たちにも辛い経験をさせたくないと感じています。切迫状態で考えが巡ってしまいます。
ライフってドラマ見てた方いますか?
切迫で横になってなきゃで久々に見たらいじめが怖過ぎて😭💦
私自身が小学校から人間関係に悩んで苦しいタイプで、
子供たちがそうなったらと思ったら苦しくなりました💦
それに自分があんないじめではなかったですが、
浮いたり孤立した経験が何度もあるので胸が苦しくなって😖
自分が人間関係に苦労したので、
どうか子供たちには喧嘩はしたとしても辛い経験をして欲しくないなと願うばかりです😭
切迫で動けないと余計なことばかり考えちゃいます🤣
- ママリ(生後1ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ドラマではなく、漫画見てました!
あそこまで、ひどいイジメはないと思いますが、怖いですよね😭
子供がいじめにあったら、親に相談できる環境作りたいです🥺
🌻(30)
中学生の頃ライフのドラマをみてました🥺
なかなかにいじめ酷いですよね💦
私も人間関係で苦労した側です。
いじめも受けてきた側です!
上の子が小2ですが
はっきり言い返す性格で
仲間はずれやいじめを絶対にしないようにと教育してます🥺
そのためいい子に育っていて安心してますが…
悩みがあったら
何でも話してね、相談してねとは
言ってます☺️
-
ママリ
苦労されたとのことで、
私もそうだったのですごく親近感です😭✨
うちもいじめはしないと伝えていますが、 今の子はSNSのいじめなどもあるので親から手が離れる中学あたりから本当に怖いなと思っています😖
おっしゃる通りで、我が家も相談しやすい環境は作りたいです🥹- 8月9日
ママリ
怖いですよね😭
自分の子供の頃はなかったSNSのいじめなども怖いなと思ってしまいます😖
おっしゃる通りです!
親に相談しやすい環境は作ってあげたいです🥹