
コメント

👩🏼(24)
ありますよ〜!
うちは2人とも2週間ありました☺️
👩🏼(24)
ありますよ〜!
うちは2人とも2週間ありました☺️
「入園」に関する質問
幼稚園の連絡帳について 1人目の入園で幼稚園の連絡帳のシステムを知らずに 毎日たわいもない事を書いて担任と連絡帳を書き合っていました。 そしたら今日電話かかってきて上司にこのままだと連絡帳一年もたないと言わ…
産まれてからアレルギー反応が一度も出ておらず 何事もなく生活してるんですが保育園が決まり 5月入園になりました。家で出ていないご飯などが出る為アレルギー検査した方がいいかな?と思ってるんですが、どう思いますか?
幼稚園年少さんになった子についての質問です 先週後半から幼稚園に通い始めたのですがすでに何度か先生から注意をした、怒ったと指摘を受けました ・机の上に登ったりキッチンに登ったりしてしまう、危ない遊び方をして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
そうなんですね!1時間程ですか?
👩🏼(24)
初日〜3日2時間
4日〜6日3時間
7日〜8日5時間半
9日〜10日7時間でした!
土日含まない2週間なので実質慣らし保育は10日間でした🤔
ぴ
細かくありがとうございます😭✨️
とても参考になります!!
なんだかドキドキしてきました笑
👩🏼(24)
ドキドキしますよね!
下の子2ヶ月半で預けたので気持ちわかります🥲
ぴ
そうだったんですね😭
子も親も踏ん張りどころですね😭
👩🏼(24)
そうですね🤔
預けた当時は不安と心配でしたが今は低月齢で預けて良かったと思ってます!
ぴ
低年齢で預けてよかったと実際に預けた方の声が聞けると安心できます😭
ありがとうございます😭
👩🏼(24)
0歳で保育園なんて〜とか言う人もいるだろうけど無視でいいです!🤭
みんなに可愛がってもらえるし成長も早いし免疫も付くのでメリットですよ!最初は不安と心配だと思いますが最初さえ乗り越えれば母子共に楽に感じるので😊頑張ってください🫶🏻
ぴ
ちょうど周りに保育園早くない?と言われるばかりで悩んでいました😭
たしかにそれはメリットですね!✨️✨️頑張ります!!😭
色々ありがとうございました😭✨️