
コメント

みー
こんにちは!
舞子幼稚園、長女が年長、次女が9月からプレです!
先生方昨年度で平均年齢が少しフレッシュになりました!
皆さんにこやかで挨拶してくれていい雰囲気ですよ!
園長先生、顔怖いですがめっちゃフレンドリーです(笑)(笑)イメージするならクレヨンしんちゃんの、組長(園長)先生(笑)(笑)
ママたちもあっさりした人が多い印象で、クラスで集まろう!みたいなグループ作りたがりママは今のところ出会ったこと無いです😂
仲良い人だけ深く付き合いする感じです✨
ただ、現園舎建て替え工事中なので園庭が使えずすこし物足りなさがあるかもしれません💦
でも主さんのお子様が入園時にはほぼ、完成してる、、はずです!(工事遅れてるみたいですが、、)うちの次女と同級生かな?
ご一緒になれば仲良くしてください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂↕️
組長おもしろいです(笑)
舞子幼稚園で調べるとパワハラとかでてきたんで大丈夫そうでよかったです(笑)
あと、よーけん体操とか英語とか色々乗ってたんですけど、全部教えてくれる感じなんですか?
給食は質素な感じはないですか?😁
下のお子さん同い年ぽいですね🥰
もし通う事になった時はよろしくお願いします😁
みー
当時は家族経営だったようなのでワンマン経営だったようですが、前園長先生から外部の先生が来られたので雰囲気が変わったようですよ。
当時を知らないのでなんとも言えないですが、、。
今のところ雰囲気悪いなあとかは思ったこと無いです!
ヨーケン体育は年少から、英会話は年中から基本的に週一外部の先生が来られます。(行事前などはなくなったりします)
また、現年中からスイミングも始まり近くのNSIに週一程度行ってるみたいです。(nsiのバスが送迎してくれてます)なので、上の子は習い事としてスイミング通ってるのですが、下の子は通わすか悩み中です🤣
給食は、現在建て替え中なので外部の給食業者が配達に来てますよ。
園で作ってた給食は、試食したことありますが美味しかったです✨️
第一期の工事が終われば、給食室が稼働するみたいなので今年度中には園で作る給食が再開するようです。
プレは行かれる予定ないのですか?✨️
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね💦
今は問題なしですね👍
いろんな事経験させてくれるのがいいですよね!
一度見学してその時にプレの枠空いてたら決めようと思ってます😁
色々教えて下さってありがとうございます🥰