※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で体温計が37.5度を示し、予防接種を受けられない状況について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

小児科の体温計、絶対熱ないのに37.5っていつも出ちゃうんですけどどうしたらいいですかー😭😭予防接種行くたびにそう出て、返されます、、、でも家帰っても熱出てないしその後も何も出ません。いつになったら予防接種受けれるの、、、

コメント

りーくんらぶ

ちょっと病院の中で休ませてもらってから
もう一度測るのはダメなんでしょうか?

外が暑かったり車の中が暑かったりすると体温高めに出たりしますし、休ませてもらってから測ったことありますよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子も病院着いたばかりだと高く出ちゃうので、5分後に測り直しさせてもらってますよ🙌

はじめてのママリ🔰

あるあるです!笑
我が子は一枚服脱がせて水分とらせて10分くらいしてから測ります😂

はじめてのママリ🔰

よくありますよね!
うちの小児科は家で使ってる体温計を持ってきて病院着いてからそれで測って体温見せてもOKなのですが…
そちらの病院はダメなのでしょうか?💦