
マイナンバーカードを作っていない専業主婦が、扶養外で働くため新しい保険証が必要かどうか悩んでいます。マイナンバーカードは保険証として使えるのでしょうか。
【マイナンバーカード 保険証 について】
マイナンバーカードを作っていません。
3月まで専業主婦で、夫の扶養で保険証がありました。
4月から扶養外で働くことになり、新しい職場で保険に入るのですか保険証はもう発行されないんですよね……😥
その場合、どうすればいいのでしょうか?💦
とりあえずマイナンバーカードは急いで作ろうと思うのですか、作るだけでそのマイナンバーカードは保険証として使えるのでしょうか?
- コアラ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
資格証明書というのが発行されますよ。ただちょっと時間かかりますけど、、、

3児ママ
新しい職場がマイナ保険証必須で
作りました!
マイナンバーカードをネットで申請し、
1、2週間くらいで発行されました、役所に取りに来てくださいとなり、発行。
マイナポータル(アプリ)で保険証を登録?みたいな項目があるのでそこで新しい保険証が登録できます。
それで、マイナ保険証の完成です!
資格証明書(仮保険証)をマイナンバーカードができるまで病院とか行くんならこれ使ってって渡されました!
-
コアラ
詳しくありがとうございます!
役所に取りに行かねばならぬのですね……😓(笑)
ちなみに資格証明書はどのくらいで届きましたか?- 4月12日
-
3児ママ
届いたと言うより、職場でマイナンバー申請発行中に渡されたので雇用されてから2週から3週位だったかなって思います!
雇用されてからインフルでほぼ1ヶ月出勤出来なくて…- 4月13日
-
コアラ
ならもう少しかかりそうですね!
ありがとうございます!- 21時間前
はじめてのママリ🔰
ちなみにマイナカード作るだけじゃ保険証にはなりません。マイナンバーカードと加入している社会保険を紐付けしないといけません。アプリからできます。
病院の機械でもできますが。
コアラ
ありがとうございます!
その資格証明書は、発行するのに何か手続きが必要ですか?
それとも自動的に送られて来ますでしょうか?
紐付けはその資格証明書があればできるのでしょうか……
はじめてのママリ🔰
紐付けはマイナカードがあればできます。
資格証明書は手続きなしで勝手に送られてきますけど、早めに欲しかったら会社にお願いするしかないです。
コアラ
なるほどです!!
では、資格証明書が届く前に、マイナカードを紐付けすれば資格証明書が無くても保険証として使えると言うことでしょうか……?
沢山質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
多分、マイナンバーカードそんなにすぐ来ないので資格確認証の方が早いかもしれませんが、、、
マイナンバーカードが先に来ればできますよ。
コアラ
そんなに時間かかるんですね💦😥
ありがとうございます!!!
ではとりあえずマイナカードを作ります……!
有識者のママリさんが回答してくださり疑問点が解決しました!
本当に助かりました!ありがとうございました!