※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳半の息子の模倣について・いただきます・ごちそうさま・ちょ…

もうすぐ1歳半の息子の模倣について

・いただきます
・ごちそうさま
・ちょうだい
・美味しい
・いないいないばあ
・名前を呼ぶと、はーい!(気まぐれ)
・もう一回のポーズ

くらいしか出来ません。
電話でもしもしして!などと教えても
親にやらしてそれを見て笑ってます。
基本自分がするより他の人がやってるのを見るのが好きみたいです。
そゆ子も居てますか?発達特有のものなのでしょうか?💦

コメント

やまみ

1歳半の時はそんな感じでした!
今は1歳8ヶ月ですがこの2ヶ月ですごいくらい喋る言葉も表現も増えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子はダンス踊ったりもあまり興味なくて笑
    これから表現増えたらいいのですが💦

    • 4月10日