※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

自称HSPの性格が実際とは逆で、言わない方が得だと思うことがありますか。

自称HSPって実際の所真逆の性格なんだよなぁ🫠

言わない方が可愛いし人生お得だよねって思う🙃

そう言われるたびに🙄😑っていう感情になるのよ🤣

コメント

ぴかこ

HSPは人によって度合いが違うし見えてないだけで苦労してることもありますよね
それを隠すのもうまいですし…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の書き方が悪かったのが原因ですが
    確実に無理して隠してる訳ではなく本当に自称HSPで

    真逆いってるし本当に図太いのです

    全員に向けた投稿ではありません

    • 4月10日
こまり

私HSPだから〜って自分から言う人苦手です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔

    もしや私もそうなのか🤣

    本当にHSPに当てはまる方は生きにくくてツライのかなって思い話し聞くのは全然いいんですけどね💦

    ひとりはマジでそうなんだなって分かりますが

    もうひとりの方は、、、😱

    なにもかも当てはまらないのにむしろ真逆なのに自分で言っちゃうのがちょっと引いてしまって😑

    20年位の付き合いで
    世間的にHSP診断が流行った?位から言い始めたんですよね😂

    すいません長々愚痴ってしまいました💦

    • 4月10日
  • こまり

    こまり


    いえいえわかります!
    確かにHSPなんだろうなって人は
    言葉や診断が流行る前から
    悩んでたり気にしてたりする様子ありました!

    私の身近にもいる「自称」って感じの人は流行ってからSNS等で
    「私はHSPだから〜」とか
    HSPの特徴を載せて「わかるわ〜」
    みたいな投稿が何度もあって🤦🏻‍♀️

    HSPの人ってそういうのも
    周りの目とか気になるんじゃないの?!って思ってます😅

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ランチした時写真よりお肉少ないですよね!?
    (あきらかにでもないのに)

    新しいの持ってきてもらってました😂

    で下げられたのも勿体ないので食べますって😳

    って店員さんに言ったりだとか色んなエピソードがあるんです🤣

    もうHSPとは真逆エピソードだけで本出せます😁笑

    • 4月10日
  • こまり

    こまり


    新しいの持ってきてもらうって相当ですよ😂💦
    普通の人でもなかなかできません!!笑

    しかも勿体無いので食べます😂😂

    もう図太いので大丈夫です👍✨笑

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦

    唐揚げ定食頼んで唐揚げが0だったら私もすいませんお肉がないです💦と伝えられますが

    チキンライスのチキンが写真より少なくないか!?ってw
    (今更ですが少しフェイクw)

    最初の投稿で表現を間違えてしまった事により

    誤解された方もいて

    反省しながらねます🥲

    • 4月10日
ma

これは全て私の独断と偏見ですが
(前置きしておきます)

自称HSPはスーパーかまってちゃん
だと思っています😂

本当にHSP気質で苦しんでいる人は、仮に「あ…まさに私だ…」と気づいたら
なおさら他人には言えなくなりそうです。
なんなら自然とそれを隠したいという気持ちの方が強く働きそう。

故に、しんどくなってしまうという気質なのだと思います。


ちなみにですが、私の会社の身近にいる長い付き合いの女性がまさに流行りモノや聞いたモノ全て乗っかってくるタイプ。

「HSP」のみならず、他人の持病など全て自分も自分も🖐️といつの間にか乗っかるという新手の乗っ取り😂

「パニック」
「偏頭痛」
その他諸々…

え?…と、毎日我が耳を疑う発言の数々。知らぬ間にあれやこれや自分に病名つけてる 🤪
間違いなく言えるのは超絶元気だということです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉ!!

    納得であります😁

    人に言える方も居るとは思いますけど堂々とというか

    本当言い方なんですよね😂

    低血圧と低気圧で体調悪くなるという方が居てそれを聞いた知人は

    その後から低血圧で朝無理と低気圧で具合悪くなると言うようになりました😅

    今まで台風だろうが雨だろうが気にせず始発で遊びに行ってたやんけ🙄

    今も別に雨でも車だから気にしないってw

    車なかった時の外でたくない言い訳に使ってました💦

    • 4月10日
  • ma

    ma

    基本、笑えるほど思考が浅はかな傾向ありますよね😂
    それだけお気楽なら少なくともあなたは何も心配ないよ、絶対大丈夫だよ👌
    と言ってあげたくなる。

    低気圧🌀エピソード…
     
    まさにそれ、私の小学時代からの持病みたいなもんで長年悩みつつ付き合ってきたのですが
    それもつい最近、乗っ取られました😂

    私が言ってた発言そのまんま自分発信のように、言うようになり
    「ねぇ 今日の空やばいよね」
    と…。

    (いやいやいやいや😂
    正気かよ 笑 笑わすな)
    と思いました。

    しょーもなさすぎてうんざりします。
    他にもっと有益な生き方あるだろう、と思うほどに呆れています。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    天気予報見なくたって空見なくたって分かんだよwww

    低気圧に影響される人はwww

    世間的に公表されて遂に答え合わせできただけだわwww

    • 4月11日
  • ma

    ma

    本当にそれです。

    昔から私が「あぁ、今日は空が低い…😵‍💫」と頭痛の予感を感じながらゲンナリしてた当時は
    すごくバカにしてきてたんです。

    「はい、でたよ。◯◯ちゃんお得意の空が低い。
    空の高さは変わらないよ〜」と。

    いまでは………
    「あーー空低いわーー」

    失笑ですよね

    • 4月11日