
コメント

さえみき
うちの子も全然動かなくて、急にハイハイするようになりました(p^ω^q)
何にも練習はしてないです⭐️
時が来れば勝手に動き始めますよ🎶
周りが動いてると焦りますよね😭

ちゃみこ☆
もうすぐ10ヶ月だけどズリバイ、ハイハイしません。
最近支援センターに行ったら刺激受けたのかのお座りからうつ伏せ、うつ伏せからのお座りが出来るようになり、もうそろそろズリバイとかするのかな〜って思ってます。
支援センターで練習はさせなくてもいいと言われました。
やろうと思ったらやるから無理に練習して負担かけるのもよくないみたいです。
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
無理にやっちゃうと負担かけることになるんですね😭
なかなか寝返り返りもたまーにしか
しないし、動かないので心配で😭
そろそろしてくれたらいいのですが😭- 5月24日
-
ちゃみこ☆
うちも全然動かないし、寝返り返りまぐれで出来るレベルだったのが、支援センターに行ったら完璧になってました(笑)
支援センター様々です(笑)- 5月24日
-
Jasmine(Candice)
すごいです!!
支援センター行っても、一人で
座って遊んでるだけなんですよね😭😭😭
マイペースなのかしら、、、- 5月24日

ろもこし
うちも9ヶ月手前まで、自分で座ることすら出来ませんでした。
ある日自分で座れるようになったかと思うと2、3日後につかまり立ち、はいはいし始めました。練習は何もしてません。ズリバイは一度もしませんでした。コツをつかむのに時間が掛かってるのかもしれないですね😊
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
そうなんですね!😳
おすわりは7ヶ月くらいでできるように
なったんですが、そこからまったくで😭
確かにうちの子コツつかめずやり方がわかってないのと、
ハイハイしなくても別にいいやって
思ってそうです😂😂(笑)- 5月24日

くんたろう
うちも同じでした😂
ハイハイはしてないけど、ズリバイは練習?特訓??笑 させました☺
前におもちゃおいて後ろから足の裏押しました😏
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳💕
うちの子もたまに足押してやるんですが
なかなか、、、( ′;ω;` )
コツがつかめてないのかなあ。- 5月24日

☺k☺li
手の届かないところにあるおもちゃに手を伸ばし始めた頃に、そういう動きを促すようにおもちゃで誘ったりしてました!
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
うちの子も、ほしそうなおもちゃやリモコンを
置いて誘うんですが、
取れないと、いいや。って諦めて
違うので遊び始めるんですよね、、、😂- 5月24日
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳💕
うちの子いつからするんだろう...
運動神経に関係あるのかな?とか
一人で悩んでました😂