※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

5月にディズニーシーに行く予定ですが、ダッフィーのグッズ店のスタンバイパスは入園直後に取得できるでしょうか。子供がダッフィーのカチューシャを欲しがっているため、早めにお店に入れるか知りたいです。

5月に、今のシステムになってからは初めてディズニーシーに行く予定です。ハッピーエントリーでの入園なのですが…ダッフィーのグッズが売っているお店はスタンバイパス必要になってるようなので、パスは入ってすぐの時間に取れるのでしょうか?
本当はすぐにファンタジースプリングスに向かいたい(並びたい)のですが、子供が先にダッフィー達のカチューシャをしたいと言っていて…。
すぐお店に入れれば、買ってから行けるのかな?と思いまして。詳しい方いらっしゃったら教えて下さい😣

コメント

✩sea✩

スタンバイパスはインパすればすぐに取れますよ( ・ᴗ・ )
5月だと、スタンバイパスなくても入れそうな気もしますが…
スタンバイパスがなければ、すぐにお店に行って買えばいいと思いますが、スタンバイパスだと、お店に入る時間が指定になるので、ファンスプでのアトラクションの待ち時間にもよりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね…お店のパスが取れる時間にもよるなぁと思いまして😱
    ファンタジースプリングスまで行く途中?か近くにもダッフィーグッズ売ってるお店ありましたかね??
    あれば、アトラクション優先してその後買いに行こうかなー💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

一昨日、ハピエンでディズニーシーに行って来ました☺️
ハピエン使って、8時30分入場、アナ雪は9時15分にはもう90分以上の列になってました😂
9時30分には220分になっていたことを考えると、どこのホテルに泊まるのか・ファンタジースプリングスの中で何に乗りたいのかによって行動は変わるかなと思いました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハピエンなら、はいってすぐスタンバイパスも取れるしDPAも取れるので、課金してもOKなら、ファンタジースプリングスのアトラクションDPAとダッフィのスタンバイ取れば、ダッフィ行ってからファンタジースプリングスいけるかなと思います☺️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かれたばかりなんですね!情報ありがとうございます😊
    泊まるのはアンバサダーで、ちょうどアナ雪休止中の期間なので、子供が好きなラプンツェルのDPAを取りながら、ピーターパン並ぼうかなと思ってました💦
    入ってすぐ取れそうであれば、ダッフィー行ってからにしてみます!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンバサダーなんですね🥹💛
    通常だとラプンツェルのDPAは焦らなくても取れると思いますが、アナ雪やってないとなるとピータパンとラプンツェルに若干集中するかもですね🥺🥺🥹
    でも、いずれにしてもハピエンなら確実にDPA取りながら、ダッフィもいけそうな気がします!

    ちなみに、ピーターパンならファンスプ宿泊組が先に並んでだとしても、9時ちょいちょいくらいに到達できれば、並び時間数十分で済みそうでしたよ☺️

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    どのくらい他に集中してしまうか、休止後の情報も調べながら行ってみます!
    なるべく並ぶ時間短いと良いんですが😖
    色々教えていただきありがとうございます😊

    • 4月14日