※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

現在35wです。気になる事があり教えていただけると助かります。お恥ずか…

現在35wです。気になる事があり教えていただけると助かります。

お恥ずかしいですが住民税に滞納があるため限度額認定証の区分が強制的に1番高収入の方の区分に(区分ア)になると保険会社に言われました。今のところは普通分娩の予定ですが、もしなにかあり緊急帝王切開等になってしまった場合、限度額認定証がないとどのくらいの料金になってしまうのかわかる方いらっしゃいますか?


コメント

ママリ

緊急帝王切開になったとして、保険適用された費用はおおよそ25万円弱になります。
限度額の区分が本来どこになるのかにもよりますが区分ウだとしたら9万円ほどで済むのでその差額は16万円ほどでしょうかね。