
衣料品店で働く女性が、1歳半の孫に110cmの洋服を買うことについて相談を受けました。彼女は、110cmは大きすぎると説明しましたが、結局そのサイズが購入されてしまったことに困惑しています。
衣料品店で勤務の私。今日110cmのトップスとズボンをもってきて、「1歳半の孫に洋服を買いたいけど、サイズどうかしら」と聞かれたから、「うちの下の子が上は100cm、下は90cm着ていてそれでも少しブカッとしてます。110は年長さんで着るぐらいのサイズなので、絶対に大きいです。」と言うと、「でもうちの子大きいから…」と言われ、「どれだけ大きくても110を着るのは数年先になります」と返したのに、結局110を買って帰った😇あまりにも先すぎるの買われても迷惑なんだよな…。息子さんの親っぽそうだったから、奥さんも何も言えないよなあ😇
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

オニちゃん
質問するなら意見聞いて欲しいですよね🤦♀️
意見を聞いた上で110を買うなら最初から質問しなければいいのにって思います😇

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳の下の子が110の7分丈を長ズボンとして履いてますが、
え?1歳半に?え?なりましたw
デカくね??え?
先に買ってもしまってて忘れてたり、体と時期がズレてると意味ないですよね😅
お店としてはお買い上げありがとーございまーす。だけど…。
相談するわりに110を買ってくのは…聞いた意味wなりますし。
そう言うのって、「店員さんも言ってるから110よ!」ってのが欲しかっただけかもですね😇
-
はじめてのママリ
1歳半で110なんて聞いた事ないですよね笑
親ならまだしも、そもそもの好みも全然違う可能性もありますし、ありがた迷惑ですよね😇
せっかく歳の近い我が子の例を出したのに、なんにも聞く気ねぇな…と思いました笑- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそう言うのありましたw
シーサー!!って書いてある硬めの生地のシャツだったり、もこもこすぎて分厚すぎる服…なんか韓国のサイトで買って縫製がいい加減な服(🍒の刺繍にガッツリ縦の縫い目が入ってたり、変な形の帽子ww)
思うのはその人の自己満なんですよね。
やってあげてるんだからって気持ちがある証拠です。
まじ迷惑です😇
韓国の服はちゃんと言って処分したからか、変なのはとりあえずなくなりましたが🤣
そこに巻き込まれてお疲れ様です🥺
お仕事だけど…いい気分ではないですよね💦
トイレにでも流して、休憩されてくださいね🥺- 4月10日
-
はじめてのママリ
センスが独特すぎて笑いました🤣
110だと子供の好みもでてきますし、金だけだしてほっといてやれと思いました笑
私はよくあることなので、「また被害者が出てしまった…」と思ってます🤣
旦那さんが強く言ってくれることを祈ります😂- 4月10日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私ならメルカリとかで売ってピッタリなサイズに買い直しますね🤣🤣
大きいとはいえ1歳半で110センチ着れるなら健康面が心配ですけど…😂
-
はじめてのママリ
そ高級なお店でもないので、売っても二束三文にしかきっとならなそうです🤣
どんだけデカい子だよって感じですよね笑 そんなに大きいなら見てみたいものです笑- 4月10日

カレーは飲み物🍛
うちの上の子ですらまだギリギリ110着れるのに1歳半の子には早すぎますね😂
意見無視するならなんで聞いてきたんですかね😂
-
はじめてのママリ
うちもギリギリ110が着れるので、上の子と下の子の例を出したにも関わらず、この結果でした😇お嫁さんごめんなさい、守れませんでしたって感じです笑
- 4月10日

モンちゃん💛🥟
もうすぐ4歳の子がいます!
大きいねーって言われますけど
それでもやっと110です(デカい🤣笑)
一歳半の子で110、、、
100%デカいのに🤣🤣
何で聞いたんだろう😫
買うなら聞かないで勝手に買えよ〜って感じですね💦
お嫁さんがやんわり、優しくお断りしても
自分の意見突き通して、渡してそうですね🤣🤣💦
-
はじめてのママリ
1歳半の子で110は肩も出るだろうし、ズボンは引きずるだろうしで、使い物にならないですよね笑
アドバイスしたんだからせめてワンサイズ小さいのにしてくれ…と思いましたが、止めることは不可能でした🤣
着てみてとか言われることを考えると早々に処分もできないですし、邪魔でしかないですね😇- 4月10日
-
モンちゃん💛🥟
絶対に着れないですよね🤣笑
せめて100サイズかなと😫
着てみてとか、2年前にあげたアレもう着れるんじゃない?とか言われそうですよね😇😇😇
安易に売ったり捨てたりできないですよね💦
邪魔でしかないです😇😇
お嫁さんドンマイですね😇🙏🙏- 4月10日
-
はじめてのママリ
来年着れるサイズまでにして欲しいですよね💦それより大きいのもらっても迷惑でしかないでしょうに😇
孫は子供の子であって、貴方の子ではないのだからほっといてあげてくれと思いますね😇- 4月10日

P
12kgある大きめの息子に娘のお下がりで100サイズのパジャマ着せてますがブカブカです🤣🤣
110は3、4歳くらいからですよね〜💦
-
はじめてのママリ
110なんて捲ればなんとなるレベルじゃないですよね🤣でかけりゃいいと思ってる御年寄が多くて相手するのが疲れます😇
- 4月10日

あんちゃん
明後日1歳半になる娘がいますが、80サイズです😂笑
的確なアドバイスナイス過ぎるのに、それを無視する、、お孫さんのためを思ってだと思いますが、お嫁さん?娘さん?普段から大変な思いされそうだなと思ってしまいました🤣
-
はじめてのママリ
1歳の時期に110なんて貰っても困りますよね🤣
アドバイスフル無視でさすがに笑いました笑 大きいのという気持ちは分からなくもないのですが、せめて来年着れるぐらいのものにしてあげてほしいものです😇- 4月10日
はじめてのママリ
「反対してくれてありがとう。でも可愛いし買っていくわ」と言われ、頭の中が ? でいっぱになりました🤣