
インターネットのビッグローブの料金や使い心地、UQの安さについて知りたいです。特にUQに変えた際の問題点も教えてください。
au、インターネットについていくつかお聞きしたいことがあります!
どれかおひとつでもご存知でしたら、なんでもお答えいただけたら嬉しいです!
1.インターネット ビッグローブの使い心地、料金
質問見ていると価格が高くも感じますがいかがですか?
auひかりは昔引こうとしたら、引き込むことができないと工事の前に言われたことがあるので難しいかもしれません。
戸建てです。今auショップからビッグローブ10ギガの契約を提案されています。今はauの昔のルーターをずっとつかっています。多分遅いです。
ビッグローブは10ギガで、月額は、月6100円くらい+固定電話500円の6700円くらいです。今月中に契約すると半年間500円のみでいいそうです。
初期費用の工事費は、数年使うことで還元されるとのこと。3年で解約すると違約金があります。
2.UQ使い心地
もし、上記のインターネット環境を整えたら、家で使うことが多いなら今のauのプランよりUQが安くなるとのことです。
UQは結局何故安くなるのか、auショップの人に聞きましたが、あまりはっきりした答えは返ってこず。
ezwebのアドレスが使えなくなるのはわかりました!(300円で使用可能とのことも)
UQにして困ったことはありましたか?
うちは夫が夜勤あり県外通勤なので、万が一の時に連絡つかないことだけは避けたくて、格安SIMは懸念がありました💦
長々とすみません!お願いします!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2番の使い心地についてです🙇🏻♀️
UQにして困ったことは全くないです!iPhoneの最新機種がもし欲しくなった場合はUQでは大手3社のようにすぐ買えるわけではないので自分で端末だけ買わないといけない、ぐらいですかね🤔?全く困りませんが😂機種変するにもauだと店舗へ出向いて新しいSIMカードを買いに行かなきゃいけないけどUQは前の端末で使ってたSIMを新しいものに入れ替えるだけなので店舗へ行く手間は省けますし…。電波も申し分ないです!

はじめてのママリ
1に関して料金の面で…
10ギガも必要ないのではと思います!もし1ギガのプランがあるならそちらも検討されてもいいかなと🍀
2
UQユーザーですが、問題なく使えてます♪
コメント