※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣のお仕事って年齢関係ないですか?年を取っていても働けますか?

派遣のお仕事って年齢関係ないですか?

年を取っていても働けますか?

コメント

あいみ

仕事によると思いますが、50代でもいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ちなみに業種は何ですか?

    • 4月10日
とりあ

うちの職場も50後半の派遣さんいますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ちなみに業種は何ですか?

    • 4月10日
  • とりあ

    とりあ


    事務職です!😄

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(*^_^*)
    事務職って未経験なんですけど、派遣でいきなり入っても大丈夫ですか?

    • 4月10日
  • とりあ

    とりあ


    私の職場ですと、パソコンのスキルがある程度ないと少し厳しいです💦

    でも過去に行った派遣先はタイピング程度出来れば大丈夫のところもありましたよ!☺️

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!エクセルとワード2級を持ってるんですけどそれくらいでも大丈夫でしょうか?💦
    また最長で3年たつと強制的に違う職場に回されたりしますか?

    • 4月10日
  • とりあ

    とりあ


    そこまでスキルが不要な職場なら大丈夫だと思います!

    うちの派遣さんは私も含めみんな10年前後は働いてますよ☺️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに長いんですね!正社員になろうとかはならないんですか?💦

    • 4月11日
  • とりあ

    とりあ


    正社員登用されてる方も他部署にはいますが、うちの部署は基本派遣は派遣という感じですね🤔

    あと派遣が良くてあえて転職しない(残業ほぼなし、責任ある仕事もなし、長期で休んでも文句言われない等で)人も多いですよ☺️

    介護や育児両立のため、正社員だとなかなか融通がきかないことも派遣なら大丈夫という場合がうちの会社は多いです!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣のメリットは大きいですよね!
    ちなみに派遣先は大企業とかですか?
    仕事は難しいですか?

    • 4月11日
  • とりあ

    とりあ


    何社か行きましたが、今は大企業ですね。

    私の業務はパソコンスキル(Excel、Accessめっちゃ使います)がないと出来ないので人によっては難しいかなと思います🤔

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    派遣だと専門スキルないとやっぱり難しい感じですかね💦

    • 4月11日