
コメント

はじめてのママリ🔰
少し数値高かっただけなんですけど管理入院になって食事管理を3日くらいされました!
退院したあとは食事管理気をつけてだけで終わりました!
食事に気をつけてたら引っかかること無くなりました😊

むた
私も7ヶ月で妊娠糖尿病になりました…。私は2泊3日で管理入院し、食事療法を行いましたが全く血糖値が下がらずインスリンになりました…。
食事を気をつけて、ベジファースト,ゆっくり食べて食後30分くらい歩行する、ご飯など減らしても血糖値が下がらなかったので私の場合はお手上げって感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
7ヶ月なりやすい時期なんですかね、、
管理入院、、上の子もいるので不安しかないです🥲
妊娠糖尿病がわかってすぐの入院でしたか?
入院費どれくらいでしたか?
食事療法しても改善されない場合もあるんですね、、😖
大変でしたね、、- 4月10日
-
むた
妊娠糖尿病と診断されてお医者さんの圧もすごく、翌週には入院しました💦入院費は5.4万でした…
- 4月12日

なさ
自分も検査引っかかってわりとすぐ
管理入院しました!!
2泊3日で退院しましたが。
入院中は1日7回血糖値測って
退院しても週3で1日7回測ってました。
今は数値も安定してきてるので
週1の7回してます。
指に針刺すタイプです。
入院費は6万円いかないくらいでした。

つむママ
私も今週、妊娠糖尿病の診断を受けました。そして同日に外来で栄養指導と血糖測定指導を受けました。午前中いっぱいかかりました。
次の受診まで毎日朝食前、各食後の1日4回血糖測定してます。今の所目標数値で推移してます。
その結果で、分割食にして様子みるのか、それでもコントロールできない時はインスリンを始めると言われました👍
私は今の所管理入院の予定はないです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
数値高いとわかってからすぐの入院でしたか??
入院費ってどれくらいかかりましたか??