

ママリマン🔰
職場での違いより、経験年数、どんな症例を見てきたかとかや、センスの差があるかもしれません😂要するに職場よりどの先生に当たるか。
ベテランの先生なら経験豊富かもしれませんし、若手の先生でも頭が良くて要領よく最新知識がある方もいると思います。
でも新人さんでも、一定のレベルを維持できるように、上司が監督していると思いますよ👌

ぽぷこ
現役言語聴覚士です🙋♀️
ぶっちゃけ人・施設によります。
あと、知識がある=腕がある という訳でもないです。
個人的に、しっかり病院や施設でリハビリの数をこなしている言語聴覚士の方が知識や技術もあると思います。
コメント