
妊活について悩んでいます。4人の子どもがいて、最近流産を経験しましたが、周囲の妊娠を聞いて羨ましさを感じています。経済的には問題ないと思いますが、職場の反応が気になります。5人目に挑戦しても良いでしょうか。
妊活カテゴリでいいかわかりませんが…
子ども4人、末っ子は1歳半でこの春から保育園に入って私も復職します。
12月に第5子を稽留流産してしまいました。早期だったので心身のダメージは酷くはなく、「まぁ、4人いるし…」と気持ちを切り替えていました。
最近、末っ子繋がりのママ友が2人目妊娠したと聞いて、やっぱり羨ましいという気持ちがでてきました。
お金は潤沢にあるわけではないですが、まあこの地域ではやっていけるかな…という感じです。(海外旅行とかは全然ムリ)
4人兄弟5人兄弟も周りにチラホラいます。
でも、4人目妊娠したときですら「また妊娠??」といわれるような職場なので、5人目って言ったら何て言われるか…復職したばかりでまたってなるかな…
ずっとこんなことを考えてます。
チャレンジしてもいいと思いますか??
- ままーま(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4人目妊娠中ですが、上3人も年子か2歳差で年が違いのもあるのか、また?みたいな反応すごくわかります😭
私なら挑戦します😊!自分の人生なので!

y u u 𓂃 𓈒𓏸
また?と思われたとしても私は気にしません😊
今私自身5人目妊娠中ですが、親族からでしたが、また?って反応でしたが、わたし的にはだから何?って感じです笑

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
この時代にとても素敵なことです!
思う人は、2人目でも3人目でも、また?って思うと思いますし
思わない人は思いません!
なので、他人の顔色伺って自分の本当の希望が叶わない人生にしないことが
一番だと思います😊♡
私は独身期間も長かったので、子どもは好きですが4、5人…と産みたくても難しいです😅
だからこそ産める可能性と気持ちのある方は、全力で応援したい派です☺️

ままーま
まとめてのお返事ですみません!
勇気出ました♡
ゆるーくチャレンジしてみます!!
はじめてのママリ🔰
年が近い