※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠後から不眠に悩んでいます。母乳育児中で薬を使わずに克服した方はいますか。

不眠症です。
妊娠してから、夜中は必ずトイレに一回は起きてました。また産まれてからは、しばらくぐっすり寝れないのは当たり前なんですが、今6時間とか子供が寝てくれるんですが、自分は2時間とかで起きちゃいます。また寝ようと思えば思うほど寝れず、、なかなか寝れないです。母乳なので、薬に頼らず、克服された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当時、全く同じでした。
ホルモンの関係もあると思います。
だんだんと寝られるようになりますよ!

いつのまにか...です。
大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。大丈夫という言葉に安心しました。そうですよね、いつか気が張らずぐっすり寝れる日がきますよね🥹

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば、ちょうど同じ時期に私もママリで相談したなあと懐かしく思いました!

    本当に気がつけば寝れるようになっているので、いまはしんどいと思いますが、どうか安心してくださいね。

    まだまだ産後まもない時。

    休めるときに横になって、
    眠れなくても目だけ瞑ってリラックスしてみてくださいね☺️

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹やっぱりみんな通る道なんですね、、
    あまり考えすぎず、ぐっすり寝れる日を夢見て、目瞑ります🥹

    • 4月10日
ママリ

私は昔からトイレに4回くらい起きるのでもう諦めています。
克服というかそれが当たり前になっています😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥹そうなんですね。
    私も今はそれが当たり前だと気楽に考えて過ごします🥹

    • 4月10日