※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
子育て・グッズ

保育園の連絡帳の就寝時間について、完全に寝た時間を書くべきか、寝室に行った時間を書くべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

保育園の連絡帳、就寝時間の欄があるんですが
完全に寝た時間を書いてますか?それとも寝室に行った時間を書いてますか?
娘は早めに寝室に行っても遅い時間まで寝ません😭
夜遅くまで起こしてると思われるもの嫌だなと思うんですが、皆さんどうされてるんでしょうか…

コメント

a🌿

完全に寝た時間書いてます!

ママ🌈

寝た時間です🙂!

ままり🌷

寝た時間書いてます!
うちもたまに21時半とか22時とかありますよー!

ママリ

寝た時間を書いています!
寝室に行っても起きていたら就寝時間には含まれないと思うので💦

早めに行ってもなかなか寝ないなら
一言書き加えます!
「21:00ごろ寝室に行きましたがお喋りが楽しかったようでなかなか寝ませんでした。お昼寝でたくさん寝るかもしれません」など

Riiiii☺︎

完全に寝た時間書いてるけどあまり遅い時間だと適当に書いてますよ😂

はじめてのママリ🔰

完全に寝た時間書いてます!
睡眠時間を知りたいのだと思うので💦