※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子どもを初めて一人で登校させましたが、登校していなければ先生から電話が来ると思います。電話が来ないのは、子どもが無事に学校にいる証拠でしょうか。GPSがまだ手元にないため不安です。

小学生一年生で今日から初めて1人で行かせた(徒歩5分で一回曲がるだけの道)のですが、もし登校してなかったら、先生から確認の電話必ず来ますよね?
電話が来ないって事はちゃんと席に座っているって事ですよね⁈

先月Bot購入したのに、発送が遅れてまだ届いてなくてGPSも持たせられず…

最初不安だらけで😭

コメント

はじめてのママリ🔰

登校してなきゃ電話くるはずです!

ガオ

大丈夫です!
登校してなければ必ず連絡あるはずです🥺
最初はかなり不安ですよね、、、
帰りもちゃんと帰ってくるかな?と不安で、来ないでと言われても途中まで迎えに行っちゃったりとかしてました💦

⚆.̮⚆

同じく、徒歩5分のところにあります!
電話がなければ、無事着いてる事になりますよ☺️
うちの学校は、連絡なしで出席確認できなかった場合必ず電話来ます!

まろん

登校中に行方不明になったことありますが、学校から8時50分頃に電話がありました。電話がない=登校できていると思います🙂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    結構時差ありますね⁈8時までに登校なので8:50に電話来るならかなり不安です(><)
    無事だったんですね?

    • 4月10日