
切迫早産で入院中。お腹が時々張るけど医師は心配していない。昨日から腰が痛い。同じ週数の方も腰痛があったりするか気になる。
切迫早産で入院中です!昨日の検診では子宮頚管2cm、子宮口1cm開いてるって言われました😯
24時間点滴してても、たまにお腹張っちゃいます!
先生や助産師さんにはそこまで気になる張りではないって言われるんですが😯
そして、昨日の夜から腰が痛いです😭
前に切迫早産で同室に入院してた方は腰が痛いって5日くらい言ってた後36週の初めで破水し出産しました!
私はまだ34週なのでもし出産ってなったら不安です😭
それともお腹が大きくなってきて寝たきりだからかな( ´•௰•`)?
同じ週数くらいの方腰痛かったりしますか??
- ( ˙˘˙ )♡*(7歳, 8歳)
コメント

王子
私は31週で入院しましたが、、、
寝たきり生活だったので
やはり腰が凄く痛かったです💦

のん
私も入院中です。2~3日前から起き上がってると、腰が痛いです。寝てるときは大丈夫ですが……。体力が無くなって赤ちゃんが大きくなってるからかなぁーっと勝手に思ってました。
-
( ˙˘˙ )♡*
私は寝てると痛く起きてる方が痛くないです😢
体力もなくなってきてます!笑
入院ツライですがもう少しですね😊- 5月24日

みな
33wから入院して2週間になりますがめっちゃ腰痛くなります!だから家から抱き枕持ってきて病院からクッション借りてそれを腰に当てて寝てます!
今は腰の痛み気にならなくなりましたよ(^^)
-
( ˙˘˙ )♡*
抱き枕いいですね😊
今度旦那に来てもらう時に持ってきてもらいます🙋- 5月24日

2歳児まま🌾
30w~36wまで切迫で入院してました。入院中の子宮頸管も子宮口も主さんとほぼ同じでした。
入院中は寝たきりなので体中痛くなりました💦真冬ということもあって血流悪くて胃けいれんまで起こしましたよ💦
34wだとあとせめて2wはお腹に入っててほしいですよね。
体の痛みはわたしは関係なく、早朝に出血して出産でした。
気になることがあったらほんとすぐなんでもナースさん呼んでいいと思います💦
元気なあかちゃんが生まれますよーに。
-
( ˙˘˙ )♡*
入院した時は頚管8ミリだったんですが少しずつ伸びてきました😊
やっぱり寝たきりだと痛くなりますよね( ´•௰•`)
冬の入院も大変ですね😭
ほんとあと少しお腹にいて欲しいです😢
ありがとうございます!
すぐ相談出来るのも入院してるからですもんね😯
もう少しで回診なのでその時聞いてみます🙋- 5月24日

まなみ
頚管長、子宮口主さんと同じ感じで昨日から入院中です・・・
先週1週間は入院回避出来ましたが上2人居るとなかなか安静もできず(笑)
昨日からなので24時間点滴ですが両方、濃度は最低ですが、飲み薬よりはやはりだいぶ効いてる感じはしますがお腹張りますよー(´°д°`)
でも今までのようなお腹の張りの痛みはほとんど感じないので点滴様々だなー!と感心してるとこです(笑)
腰は二日目にして既に爆発しそうです😑💭
午前中まで違う部屋にいてベッドがリクライニング出来ないものの低反発系のソファーベッドだったのでまだ腰はマシでしたが、昼前に移った部屋のはリクライニング式だけど硬いベッドなのでしんどいです(´;ω;`)
元々腰痛持ちなのでリクライニングしたまま寝てます・・・
-
( ˙˘˙ )♡*
上の子いると安静になんてなかなかできないですよね😅笑
離れるのはすごく寂しいですが😭
やっぱり張りますよね😳
看護師さんも週数いってるからしょうがないって言われました😂
ベッド合わないと辛いですよね( ;∀;)
しかも腰痛持ちだと特に大変そうです😭
26週から入院してていきなり腰痛くなったのでびっくりしたんですがやっぱりお腹大きくなったからですかね( ´•௰•`)
確かに1人目の時も痛かったなって思い出しました!笑- 5月24日
( ˙˘˙ )♡*
急にお腹も出てきた感じで、寝たきりだからですかね⸜( ⌓̈ )⸝