※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン🌸
子育て・グッズ

生後1ヶ月と7日の赤ちゃんが連続して何時間も起きていることについて、通常の状態かどうか知りたいです。昼間は上の子の影響で寝られず、夜は遅くまで起きているのが辛いです。

【生後1ヶ月と7日、何時間も起きています】
生後1ヶ月と7日ですが、連続して何時間も起きています💧確かに昼間は上の子がうるさくてなかなか寝れない状況なのですが、例えば8時〜12時とかずっと起きてます。
午後は夕方まで割と爆睡していて、18時前後から起き出し、23時〜24時までまたずっと起きてます💧

生後1ヶ月って、通常こんなに連続して起きてられないですよね?👀新生児の時からこんな感じです。

就寝してしまえば、そのまま朝まで寝てくれるので(途中ミルク🍼はあげていますが、飲んですぐ寝ます💤)助かりますが、毎日就寝が23.24時と遅く、つらいです。

コメント

ママリ

3時間以上普通に起きてましたよー😅

  • ママリン🌸

    ママリン🌸

    同じですね👀新生児はだいたい40分しか起きてられないっていいますが、そうじゃない赤ちゃんもいるんですね‥😅

    • 4月10日
みーちゃん

素朴な疑問なのですがそれって起きてる間はご機嫌なんですか??

  • ママリン🌸

    ママリン🌸

    ハイローチェアに乗せてると抱っこしろと甘えて泣くので、抱っこすると静かにこちらを見つめて過ごせてます😅
    長時間起きてる時間というのは、寝かしつけてもなかなか寝なくてぐずってる時間も含んでます。

    • 4月10日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほどです!!!ハイローチェアってすごいんですね😭💓

    • 4月10日