
コメント

きなこ
母子訪問という名前なのかはわからないのですが、赤ちゃん訪問(新生児訪問??)とは別に訪問がありました!
エジンバラ引っかかっちゃって、そのサポートとしてありました💦
きなこ
母子訪問という名前なのかはわからないのですが、赤ちゃん訪問(新生児訪問??)とは別に訪問がありました!
エジンバラ引っかかっちゃって、そのサポートとしてありました💦
「その他の疑問」に関する質問
家から幼稚園まで車で15分の距離って一般的に遠いですか?💧 プレ幼稚園に通わせたくて見学に行ったら、 その地区から来てる人はいません、園バスも通ってないけど送迎大丈夫?って言われてしまいました🥲 その地区だと〇…
小学校でママ友作るにはどうしたらいいですか? 引っ越してきて、お話できる方が一人もいません。 参観日とかで急に話しかけたら、びっくりされますかね😅? 特に子どもの仲良しの友達もいなくて、話しかけるきっかけもな…
自分と同じ名前の人を名前で呼ぶのってみなさん違和感ないですか😂? 私はそこまで珍しい名前ではないのですが、今まで同じクラスとかにいたことがなく高校の時に8クラスある中私ともう1人いるぐらいでした。 それが最近仲…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてママ👧🏻🔰
体重測定やら母子手帳やら確認して相談とかものってもらえるやつでしたよね!!?
きなこ
あら!?うちは赤ちゃん訪問のほうで、体重測定と母子手帳記入と相談でしたよ!!
別の訪問では、わたしのケア(?)とか様子をきいてくるのが主でした!
わたしの勘違いですかね💦
逆だったのかな、、、
自信なくなってきましたww
はじめてママ👧🏻🔰
でもあることはあるみたいですね!
ちなみに横浜市の方だったりしますか??
きなこ
何にしても訪問はありますね!
訪問を受け入れることで、現金での給付があったのでむしろ来てくださいって感じでした(*^^*)
全然横浜じゃないです……!
ド田舎ですww
はじめてママ👧🏻🔰
ちょっと心配になったので聞いてみました!!笑
給付制度羨ましいです!!
なるほど、名前は違うけどそーゆう制度はありそうですね💁🏻♀️💁🏻♀️