

てんまま
次男は保育園だったので8-16時まで預けていましたよ(^^)
お昼寝もあるし全く問題なかったです。
上の子が入った幼稚園のほうがお昼寝ないし、やること盛りだくさんで疲れちゃっている感じありました。

y
もと保育士です🌸
いきなり8時間は、ここどこ?!ママは?状態になると思うので負担かとは思いますが・・慣らし保育もあっただろうし園では楽しく過ごしてると思いますよ🙂↕️
てんまま
次男は保育園だったので8-16時まで預けていましたよ(^^)
お昼寝もあるし全く問題なかったです。
上の子が入った幼稚園のほうがお昼寝ないし、やること盛りだくさんで疲れちゃっている感じありました。
y
もと保育士です🌸
いきなり8時間は、ここどこ?!ママは?状態になると思うので負担かとは思いますが・・慣らし保育もあっただろうし園では楽しく過ごしてると思いますよ🙂↕️
「保育園」に関する質問
【育休明けフルタイム復帰について】 5/1からフルタイムで復帰します。 もともと部署に直近で出産経験のある女性が1人しかおらず、その方は時短で復帰し、現在はパートです。 他の部署(特に看護師)の女性は沢山います…
共働きで17時以降に帰宅の方、日々の動きを教えてください! 5歳の年長と、3歳になったばかりの年少の男兄弟がいます。 うちは夫が19時以降に帰ってきます。 保育園の迎え ほぼ毎日耳鼻科通い 帰宅17時30分 夕飯〜寝か…
保育園で熱はないけど、お迎えの時に小児科受診を勧められることがあります(鼻水や発疹など) 明日の朝は連れて行けないので夕方に連れて行きます〜と言うと、お子さんのために早めに診てもらった方が、、、と遠回しに、受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント