※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

24歳の女性が、妊娠や出産で貯金が減り、保育園の無償化までの資金面での不安を抱えています。大丈夫でしょうか。

私   24歳
旦那  26歳
貯蓄額(子どもの貯金も含め) 1300万ちょっとです。
私が心配症な性格であり結婚前から2人で貯めきました。
ですが妊娠、出産、保育園料と出費が重なり貯金が全然できなくなりました。維持はできてすが、増えはしないです。
今まで順調に増えていた分、子供ができるとこんなにもお金なくなるのかと心配症の性格がでて焦ってしまって💦
保育園の3歳からの無償化になるまでこしんぼうかなと思ってるのですが、大丈夫ですかね💦💦

コメント

ママリ

凄すぎます🤣💦💦💦💦

何も不安なことがないかと😂😂

  • ママリ

    ママリ

    時短で戻るので保育料のおかけで月々で考えると赤字って感じで不安になってしまいました💦

    • 4月10日
な

余裕すぎると思います😂
何にも心配するポイントないかと😂

  • ママリ

    ママリ


    時短で戻るので保育料のおかけで月々で考えると赤字って感じで不安になってしまいました💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

大丈夫です!
身の丈にあってる生活すれば余裕です!

  • ママリ

    ママリ


    時短で戻るので保育料のおかけで月々で考えると赤字って感じで不安になってしまいました💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

年収もそれなりにあるのですか?

  • ママリ

    ママリ

    フルタイムの時は旦那と同じ年収だったのでそこそこでした。ですが復帰後は時短なのでそこまでです。

    • 4月10日