※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

妊娠28週の女性がリンゴ病について心配しています。保育園で赤いほっぺの子がいて、娘が感染した場合、どのくらいで症状が出るのか知りたいです。

妊娠28週でリンゴ病が心配です😭


保育園にほっぺの赤い子がいてりんご病ぽく見えたのですが
娘が感染していたとしたらどのくらいでほっぺ赤くなったりの症状でますか?

コメント

a

ほっぺが赤くなってからは感染力がないと言われています!!
その前の期間に感染力が強いので厄介な病気です😵‍💫

うちの保育園でりんご病の子がいた場合緊急メールで妊娠中の人は園内に入らずに玄関での引渡しなどになります💦

  • り


    そうですよね💦
    ほっぺが赤くなったら感染力ないって書いてありますね😭
    もし娘が感染してたら今週くらいにはほっぺ赤くなりますかね💦

    もしクラスにりんご病の子がいるなら教えて欲しいです😭
    妊娠中はりんご病怖いですよね来週予防接種もあるので帰りのお迎えの際にクラスにりんご病の子がいるか聞くのは良くないですかね😭

    • 4月10日
  • a

    a

    もしその子がりんご病で、りさんのお子さんが風邪症状など今あれば今週から来週かなっていう感じですね💦
    でも元々ほっぺが赤い子も中にはいると思います😅

    普段、園内の感染症情報など記載しているボードがあったりしませんかね?🤔
    もしりんご病だったとすれば感染力強いですし書くと思います💦

    • 4月10日
  • り

    たまに透明の鼻水が今出てます😭
    もともとほっぺ赤い子であって欲しいです😭

    ないんです💦
    流行した時だけメールで来ますがクラスにちらほら出た時は基本連絡はないです💦

    • 4月10日
  • a

    a

    そうなんですね🥲
    ちらほら出てきた時も記載してほしいですよね💦
    もしかして…と早めに病院に行けたりしますしね🤔

    その状況なら聞いても大丈夫だとは思いますよ!!
    あの子のほっぺが赤いので…という言い方などではなくて、妊娠中で不安なのもあって…というと分かっていただけると思いますよ☺️

    • 4月10日
  • り


    aさんのとこではちらほら出たときも記載などしてくれますか?💦

    予防接種もあつて妊娠中で不安なこともあって感染症は今出てますか?みたいな感じで聞いてみようと思います😭

    • 4月10日
  • a

    a

    名前がついている感染症(インフル、コロナ、胃腸炎など)や、軽い風邪症状でも同じ症状の子がちらほら休んでいれば記載してくれます!!
    上の子が1歳の時はボードすらありませんでしたが保育園のアンケートで要望を書いた方がいて、そこから詳しく書いて貰えるようになりました😂

    • 4月10日
  • り


    記載してくれるの羨ましいです🥺
    流行期も欠席者が20人になりましたみたいなメールだけなのでどのクラスで出たのかもわからないしって感じです💦

    今度アンケートきたら書いてみようと思います!

    • 4月10日
  • a

    a

    えー!!そうなんですね😱
    うちは、【○○組 インフルエンザA 3人】など具体的に書いてくれます💦
    もっと言えば先生の中で出ても、その他のところに書かれます!!

    下の子も同じ園に行くってなれば要望した方がこれから先安心で良いと思います😆

    • 4月10日
  • り

    羨ましいです💦
    昨日はりんご病の子はいないと言われたのですが今日りんご病の子がクラスで出ましたって言われまたした😭
    妊娠28週目で影響ないか不安すぎます😭

    • 4月11日
  • a

    a

    えー本当ですか😱
    それは心配ですよね😭😭
    なんとか回避できるといいですよね💦

    • 4月12日
  • り


    木曜の帰りには出てないって言われて次の日に電話で言われてって謎なんですが本当に回避させたくて保育園休ませることにしました😭

    • 4月12日
  • a

    a

    休めるなら休んだ方が絶対いいです🥺
    何かあってからだと遅いですからね!!

    • 4月12日