
コメント

ちゅね
事務未経験で税理士事務所へフルタイムパートで採用されました。
その後簿記二級取得して総務から会計職へ移動、そのタイミングでフルタイムパートから時短正社員へ。
会計事務員になってからはリモートが可能なので最初は週の半分リモート、その後ほぼリモート(月末処理で月に1〜2回は出社)になりました。
総務時代は年収220万ほどで、時短正社員の会計職になってからは300万ほどです。(現在ここ)
子供がもう少し大きくなり、フルタイムで働けるようになったら380万くらいになる予定です。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
時短正社員はいいですね!やっぱり子供が小さい頃はまだフルタイムはキツイですよね。
ちゅね
最初は正社員フルタイムで頑張ってみてたのですが、自分の体力的にもしんどかったのと、子供が療育に通うようになり時短にしてもらいました。
来年小学校入学なので、子供が落ち着く2〜3年後くらいを目処にフルタイムに戻ろうかなあと思ってます。