※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大野城市への引っ越しを検討中で、3歳の子どもがいます。大野東小学校・中学校の評判や周辺の幼稚園・保育園の情報を知りたいです。

大野城市に引っ越そうか検討中です。
子どもは現在3歳です。

学区的には、大野東小学校・中学校校区になりますが、評判はどんな感じでしょうか?

また、周辺の幼稚園や保育園の評判も知りたいです。
住んだことのない地域なので情報が欲しくて💦

回答よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ちぃまま🐢

知り合いにいますが、小学校と中学校が近いところですかねぇ‥あまりいい評判は聞きません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただき、ありがとうございます!
    そうなのですね😭
    どんな評判があるのでしょうか?

    • 4月10日
キノピオ🍄

大野東小学校に通ってます!
色々違う学年では問題起きたり
あるみたいですが
娘の学年はなにもないみたいです!

下の子は大城保育園に預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    問題が起きてると聞くと不安になります💦
    どんな事があっているか、聞いても大丈夫でしょうか?

    大城保育園気になっていました!
    雰囲気どんな感じでしょうか?

    • 4月10日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    いじめとか…
    詳しい内容は分かりませんが
    弁護士が出るほどみたいです。😓

    雰囲気はいいと思います✨
    先生たちもいい先生たちばかりですし
    未満児は上の階
    以上児は下の階と分かれてたりと
    毎日楽しく通ってます!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    弁護士が出るほど。。💦
    それはちょっと心配になりますね💦

    大城保育園、教えてくださりありがとうございます!
    近くの保育園だったので、情報聞けて助かりました☺️

    • 4月10日
スカーレット

同じ校区内ですが子どもが小さいので学校の評判等はわかりません💦
中学校は完全給食ではないので
そのうち変わってくれないかなと期待しています。
子どもはみかさ幼稚園と
こすもすナーサリースクールに通わせています。
治安は悪くないと思いますし、住みやすい地域だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完全給食が助かりますよね😭
    みかさ幼稚園も気になっています!
    雰囲気どんな感じか教えていただけますか?

    最近通ったのですが、昔より開発が進んでいて、お店もたくさんありすみやすそうだなと思いました!

    • 4月10日
  • スカーレット

    スカーレット

    みかさ幼稚園はアットホームで
    のびのびとした雰囲気です。
    先生は若い先生が多いです。
    園長先生が積極的に保育に関わってくれているので
    安心感があります。

    居残り保育も充実してるので
    仕事しながらでも預けれますよ!
    ただその分お金がかかるので
    保育園のほうが安く済みますね💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます💖
    のびのび系の園に入れたかったので、検討に入れようと思います🙌

    そうですよね。。
    大野城市は保育園はもう転園無理かなと思って、幼稚園で探していた所でした😭

    • 4月12日
スカーレット

年少さんですよね?
保育園によっては枠は増えるので
もしかしたら入れるかもしれませんが…
こちらのサイトで待ち状況を確認するか
市役所に電話すれば何人待ってるか
教えてもらえると思います。
https://www.city.onojo.fukuoka.jp/kosodate/010/060/010/010/index.html

  • スカーレット

    スカーレット

    また間違えてこちらに返信してしまいました💦
    すみません🙇

    • 4月12日
チッチ

大野東小…
学年よって波が激しいです😅
一昨年は荒れていた気がします。

強烈な親がいて…先生たちは親にペコペコな感じ😅

朝の情報番組アサデスに出ていたので
今は落ち着いているんだと思います😂